TVでた蔵トップ>> キーワード

「JAいしのまき」 のテレビ露出情報

北上山地に囲まれた石巻市の旧河北町では、古くから山の湧き水を使ってせりを栽培している。これは河北せりと呼ばれ、せり鍋や正月の雑煮にも使われるため、年末のこの時期は出荷の最盛期を迎える。高橋正夫さんの田んぼでは厳しい冷え込みの中、腰まで水に浸かりながら40cm程に迫ったせりを抜き取っていた。収穫したせりは作業場で形や長さを揃え、根に付いた泥を丁寧に水で洗って落としていた。河北せりは茎が長くシャキシャキとした歯切れのいい食感が特徴。JAいしのまきによると、せりは来年2月頃まで収穫され、例年と同じ約47トンの出荷を目指す。
住所: 宮城県石巻市中里5-1-12

他にもこんな番組で紹介されています…

2023年9月8日放送 3:45 - 4:30 TBS
TBS NEWS(ニュース)
石巻市の農家の高橋さんは石巻の特産品のスリムネギを栽培して10年になるという。年間を通して出荷しているが今月の猛暑で出荷量が減少しているという。高橋さんによると、普段はビニールハウス一棟でおよそ150キロのネギを収穫できるというが、このハウスでの出荷量はほぼゼロだという。JAいしのまきスリムネギ部会では6月では平年を上回る出荷量だったがその後徐々に落ち込み、[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.