TVでた蔵トップ>> キーワード

「JA全農たまご」 のテレビ露出情報

JA全農たまご調べによると、卵Mサイズの卸売価格は、3か月連続で上昇し高値が続いている。猛暑で鶏が産む卵の数が減少したことが要因。今週全国2例目の鳥インフルエンザの感染が確認されている。小里農水大臣は「おととしの大発生で大変なご心配をおかけした。現段階では国内の鶏卵の需給や価格に大きな影響を与える状況は生じていない」「卵の価格は鍋物需要やクリスマスで年末にかけて上昇傾向。需給や価格を注視する」としている。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年9月26日放送 7:00 - 7:45 NHK総合
NHKニュース おはよう日本おはBiz
卵の卸売価格の目安となるJA全農たまごの東京地区の平均価格は先月4割上昇。業界関係者の会議が開かれ、年内は高止まりした状態で推移するとの見通しを示した。

2025年9月16日放送 15:45 - 19:00 フジテレビ
イット!(ニュース)
猛暑の影響で、卵の価格が高止まりしている。都内の卵かけご飯専門店では、ことしは、10kg4500円まで下がったが、今は5000円くらいに戻っているという。養鶏場によると、鳥インフルエンザで鳥の羽数が減ってしまったことと、猛暑によって卵の生産量が減ってしまったことが大きいという。夏バテになった鳥の体力が戻りきっておらず、エッグショックに追い打ちをかけている状態[…続きを読む]

2025年9月10日放送 5:50 - 9:00 日本テレビ
ZIP!NEWS ZIP!リポート
今年6月、異常な暑さによりニワトリが弱っていることなど報じられ、都内のスーパーでは1パック289円など高止まりが続いている。東京のたまご卸売価格は昨日195円で、年内価格は上昇するとみられている。

2025年8月29日放送 12:00 - 12:15 NHK総合
ニュース(ニュース)
来月値上げされる食品は前年同月比0.6%増の1422品目になることが帝国データバンクの調査でわかった。値上げされる食品の数が前年を上回るのは9か月連続。主な品目ではソースやマヨネーズなどの調味料が427品目、次いで加工食品が338品目、菓子が291品目などとなっている。食品メーカーがことし11月までに値上げすると公表した品目は2万品目を超え、去年1年間の実績[…続きを読む]

2025年8月26日放送 5:25 - 8:14 フジテレビ
めざましテレビNEWS
残暑が厳しい中、長い行列ができていたのは、東京都内の飲食店。人気なのは名物の冷やし中華。キュウリ・タマゴ・チャーシュー・エビなどが盛られ1700円。3年前は1300円だった価格を今夏は400円値上げせざるを得なかったという。実は使用する具材全ての仕入れ値が3年で約2倍に値上がり。価格の据え置きは難しい状況に。軒並み食材が値上がりしているという今夏。専門家は猛[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.