2025年9月16日放送 15:45 - 19:00 フジテレビ

イット!

出演者
三宅正治 木村拓也 宮司愛海 広瀬修一 矢澤剛 小山内鈴奈 青井実 浅倉美恩 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像が流れた。

矢澤気象予報士「わたしの一本!」

わたしの一本について矢澤気象予報士は「夏休みに満天の星空がみられる石垣島へ行ってきた。日の入りは東京より1時間遅かった。」などと話した。

キーワード
iPhoneウミガメヤギ東京都石垣島
All news 4
総裁選 候補者の動き活発化

国会記者会館から中継。岸田政権と石破政権で官房長官を務めた林氏はこれまでの経験を強調した上で、総裁選への決意を語った。林氏は午後、国会内で記者会見し「堂々と政策を戦わせて総裁選を戦い抜きたい」と述べ、総裁選に立候補する意向を示した。周辺からは実務能力に期待する声も上がる中、週内には正式な立候補会見を開き「林プラン」と題した自身の政策について発表する方針。また、小林元経済安保大臣も立候補を正式表明し、自らが掲げる政策として「力強く成長するニッポン」など3つを挙げ、具体的には現役世代向けに期限を区切った定率減税や外資による土地買収の規制強化などに取り組む考えを示した。これに先立って小泉農林水産大臣も立候補の意向を表明するなど、22日の告示日まで残り6日となる中、5人に固まりつつある各候補者の動きが活発化している。

キーワード
国会記者会館小林鷹之林芳正自由民主党総裁選挙
自民総裁選”出馬ラッシュ”/小林鷹之氏「自民党を再起動」/小泉陣営に加藤財務相 なぜ?

自民党総裁選をめぐり、きょう、林芳正官房長官が出馬の意向を表明した。石破総理の気持ちを受け継ぎ、国の舵取りをしていきたいとした。「林プラン」と名付けた具体的な政策は、後日発表するという。小林鷹之元経済安保相は、正式な出馬会見を行った。自民党を再起動させる世代交代が必要だとし、中間層を支える所得税の定率減税などを訴えた。山口は、定率減税を打ち出し、国民民主に流れている30・40代を引き戻したいのだろう、一方で、連立については弱さもあり、連立に必要な人脈などはまだ練れていないのではないかなどと話した。小泉進次郎農林水産大臣はきょう、立候補の意向を表明した。小泉陣営の選挙対策本部長には、加藤財務相が就任することが明らかになった。陣営の議員からは、保守の柱を打ち出せるから陣営にとっては朗報だという声が出ている。自民党ベテラン議員からは、安倍氏に近かったこともあり、保守をどの程度取り込めるかだという声が出ている。山口は、小泉氏が保守に寄るとすると、小林氏・高市氏がもっと右に寄るのか気になるなどと話した。今月10日には、茂木氏が出馬表明を行った。告示は、今月22日。

キーワード
加藤勝信国民民主党安倍晋三小林鷹之小泉進次郎林芳正石破茂自由民主党自由民主党総裁選挙茂木敏充高市早苗
史上初 株価4万5000円超

日経平均株価は取引開始直後に、4万5000円台の大台に乗せ、アメリカからの株価上昇の流れが相場を押し上げた。アメリカでは16日から、金融政策を決める会合が開かれ、利下げに踏み切るとの観測が強まっている。東京市場でも買い注文が広がった。市場関係者が注目しているのが自民党総裁選。誰が次期政権を担い、どういう景気対策をとるかが、今後の株価を左右するとの声があがっている。きょうは、終値でも最高値を更新した。

キーワード
ニューヨーク証券取引所岩井コスモ証券日経平均株価東京証券取引所自由民主党総裁選挙連邦準備制度理事会
やざピン天気
気象情報

全国の気象情報を伝えた。

キーワード
お台場(東京)日田市(大分)
木村拓也のニュースちょい先
欧米で人気 日本初上陸”ゴルフ”

大谷選手がきょう20試合連続出塁を記録。打球から連想されるニュースワードをAIが解析し、20試合連続出塁から続く打球のちょっと先から中継。きょうはエンタメ・アート・ゴルフが掛け合わさった新しいゴルフ「CRAZY GOLF」を紹介。欧米を中心に大人気で、先週金曜日に日本初上陸。横浜の商業施設の屋上にある。パー2のホールが全部で9つある。ボールはゴム製。CRAZY GOLFの世界選手権でも使用されている。コースには坂があり、老若男女楽しめる。大体30~45分で9つのホールを周ることができる。CRAZY GOLFが世界で流行している理由はゴルフに対する敷居の高さがある。用具・ウェアが高い、料金が高い、遠いなど。一方でCRAZY GOLFは服装自由・手ぶらOK。料金は1000円以下。最初の一歩が踏み出しやすいことが人気の理由に挙げられる。第3ホール・ボルテックスクロス。水辺をイメージしており、たくさんのアヒルたちが大小鎮座している。この障害物を避けるようにして入れる。また、欧米で人気のワケはダーツ・カラオケのように飲酒OK。第5ホールはルーレットで入った数字を加算。第8ホール・sk8ランプ。ハーフパイプの中にある3つの穴に入れる。ファイナルボスはピエロの口からホールインワン。サムネは遊び心にホールインワン、日本初上陸!!”お手軽”スポーツの秋。

キーワード
CCCMKホールディングスCRAZY GOLFみなとみらい駅人工知能大谷翔平横浜市(神奈川)
三宅正治の極ネタ!
野球ファンの”鳥人”が世界新

世界陸上男子棒高跳び決勝。イチローのルーティンを披露するのはスウェーデンのデュプランティス選手。世界記録を更新した回数は13回で、挑むのは前人未到の6m30。2回失敗しラストチャンスで成功しこんたい開発の世界新記録を達成した。14度目の世界記録更新とともに大会3連覇を達成した。

キーワード
アルマンド・デュプランティスイチローデジレ・イングランダーロサンゼルス・ドジャース国立競技場大谷翔平東京2025世界陸上競技選手権大会
前人未到 もう一つの”50-50”

ホームランランキング2位のドジャース・大谷翔平。1位のフィリーズのシュワーバーとの直接対決がきょうからスタート。フィリーズを勝率で上回れば、ワイルドカード・シリーズをスキップして、地区シリーズに回れる。シュワーバーは第1打席、ホームランを放った。大谷は第1打席、見逃し三振に倒れた。シュワーバーも、第2打席は空振り三振。大谷は第2打席、フォアボールで、今季最長の20試合連続出塁を果たした。続くベッツの外野への大きな当たりで、ドジャースが得点。同点に追いついた。5回、ドジャース・マンシーがホームランを放って逆転。大谷は第3打席、二塁打で、3試合連続ヒットをマーク。その後、試合は、フィリーズが逆転し、ドジャースが9回裏に同点に追いついた。大谷は第5打席、フォアボールでサヨナラのランナーになると、今季19個目の盗塁に成功。ベッツが外野フライに倒れ、試合は延長戦へ。10回裏、1点ビハインドのドジャース。2アウト満塁のチャンスにマンシーが打席に。ファーストゴロで、試合終了となった。フィリーズがナ・リーグ東地区優勝を決めた。大谷とシュワーバーのホームラン数の差は4本。残りは12試合。

キーワード
カイル・シュワーバーフィラデルフィア・フィリーズマックス・マンシームーキー・ベッツロサンゼルス・ドジャース大谷翔平
ヤマ場の3連戦は延長線へ/大谷vsシュワーバー4本差に/あす投手vs打者で直接対決

ホームラン数では、1位のシュワーバーと2位の大谷翔平の差は4本。残り試合は、12となっている。鈴木は、ホームラン王争いは厳しい、勝負してくれない打席が多くなっていくから、少ない甘い球を仕留めていけるかが鍵になりそうだなどと話した。あすは、投手・大谷と打者・シュワーバーが直接対決。鈴木は、大谷は、得意のスイーパーと高めの速球のコンビネーションで、基本は攻めていきたいところ、シュワーバーの手が伸びないところで勝負していきたい、あすもきょうのような締まった試合になると予想される、ポストシーズンの前哨戦という大事な試合で負け越せない、大谷が打てば、ドジャースは勝てるなどと話した。

キーワード
Zoomカイル・シュワーバーサンフランシスコ・ジャイアンツフィラデルフィア・フィリーズマックス・マンシーロサンゼルス(アメリカ)大谷翔平最多本塁打
マー君200勝 次回にお預け

田中将大の日米通算200勝は次回にお預けとなった。三宅は、ファインプレーが外野手にたくさんあり、田中を勝たせたいという気持ちが伝わってきたなどと話した。今季は、もう1試合登板予定で、次回は21日の中日戦の予定。

キーワード
トレイ・キャベッジ中日ドラゴンズ丸佳浩横浜DeNAベイスターズ田中将大読売巨人軍
All news 4
”ロッキン”豪華アーティストに熱狂

千葉で開催されたROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025。三連休に、豪華アーティストがステージを盛り上げた。きのうは、aikoがロッキンに初登場。「カブトムシ」を披露した。3日間で18万人を動員した。今週末にも開催される。

キーワード
aikoAqua TimezBE:FIRSTDa-iCEMrs. GREEN APPLEROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025ROCKIN’ON JAPANTHE ORAL CIGARETTESカブトムシカンタンナコト feat.SKY-HIケセラセラノンフィクションズ千葉市蘇我スポーツ公園千葉県夢中
日本への自動車関税15%引き下げ

アメリカのトランプ政権は、日本時間のきょう午後1時1分、日本から輸入する自動車や自動車部品の関税を27.5%から15%引き下げた。日米関税交渉の合意に基づくもので、トランプ大統領が4日、大統領令に署名していた。税率はほぼ半分に減るが、トランプ政権発足時の2.5%と比べると依然として高い税率で、企業にとっては重い負担が続くことになる。また、相互関税については軽減措置を適用し先月7日に遡って取りすぎた関税を還付するとしている。

キーワード
ドナルド・ジョン・トランプ
(ニュース)
我が子あやし”虐待”疑われ…「冤罪」

写真家の赤阪友昭さんは2人の子どもに恵まれ、妻の亜樹さんと家族4人で幸せな日々を過ごしていた。そんな生活が一変したのは8年前。赤坂さんが当時生後2ヶ月の長男の優雨くんをあやしていた時の出来事だった。容体は改善せず、優雨くんは病院に運ばれた。検査の結果見つかったのは網膜下血腫、眼底出血、脳浮腫で体にケガの痕がなかったことから病院が疑ったのは揺さぶられっ子症候群だった。3つの症状で激しい揺さぶりを疑う診断基準は国の子ども虐待対応の手引や、検察官が書いた児童虐待捜査ハンドブックにも記載されていた。病院は虐待の可能性が高いとして児童相談所に通報。退院予定の日、優雨くんは一時保護された。面会も限られた時間しか許されなかった。赤坂さん夫妻は優雨くんを早く戻してほしいと訴え続けたが、虐待を認めないとの理由で一年以上、優雨くんは家に帰らせてもらえなかった。赤坂さんは弁護士や法学研究者が立ち上げたSBS検証プロジェクトに相談した。

キーワード
京都市(京都)揺さぶられっ子症候群笹倉香奈

赤坂さんは優雨くんへの傷害の疑いで逮捕され、その後起訴された。夫婦で口裏合わせをするかもしれないと裁判所は赤坂さんを5ヶ月間に渡って勾留した。保釈後も赤坂さんは妻や優雨くんと会うことは許されず、家族と離れ1人の生活が続いた。長女の卒園式の日に限っては特別に4人で会うことが許可された。1年半ぶりの再会だった。一方、SBSを巡る裁判では大きなうねりが起こっていた。病気や家庭内の事故で出血した可能性があるとして、無罪判決が相次ぐことになった。赤坂さんの裁判も優雨くんの出血原因がわからないまま長期化していた。

キーワード
大阪拘置所揺さぶられっ子症候群検察庁

赤坂さんや優雨くんは川上弁護士の指示で出血原因を調べるための検査を受けることになった。優雨くんには先天性の疾患があり、それが出血の原因に繋がることが判明した。検察は起訴を取り下げず、懲役5年を求刑した。判決の日、赤坂さんに言い渡されたのは無罪。判決理由は、長男には先天性の疾患があり、軽微な外力で出血した可能性があるというものだった。検察は控訴を断念。検証プロジェクトが関与した裁判で10人目の無罪判決だった。この間、医学会でも三徴候による診断について異論が続出。去年、国の子ども虐待対応の手引からSNS診断基準が削除された。しかし、検証プロジェクトには今も全国から多くの相談が寄せられている。

キーワード
グリコシル化異常症大阪地方裁判所揺さぶられっ子症候群末広陽一

FNNは今月、赤坂さんの元を訪れた。赤阪亜樹さんは「娘に歪さを感じさせたくないから必至で平成を装おうとしてた時間だった。」、赤阪友昭さんは「警察の言葉や医師の言葉を本当にそうなのかなっていうことをぜひ自分の耳で聞いて考えてほしい。」などと話した。

キーワード
揺さぶられっ子症候群
猛残暑いつ終わる?京都で初の記録も

きょうは、全国44地点で猛暑日となり、大分県日田市では、ことし62日目の猛暑日となり、国内の年間猛暑日最多タイとなった。ことしは、5年ぶりに国内最高気温を更新するなど、記録ずくめの暑さとなった。京都市ではきのう、観測史上初めて猛暑日と熱帯夜がどちらも60日を超え、厳しい残暑が続いている。

キーワード
京都市(京都)名古屋市(愛知)日田市(大分)
暑さでエッグショック 悩むTKG専門店

猛暑の影響で、卵の価格が高止まりしている。都内の卵かけご飯専門店では、ことしは、10kg4500円まで下がったが、今は5000円くらいに戻っているという。養鶏場によると、鳥インフルエンザで鳥の羽数が減ってしまったことと、猛暑によって卵の生産量が減ってしまったことが大きいという。夏バテになった鳥の体力が戻りきっておらず、エッグショックに追い打ちをかけている状態だという。JA全農たまごによると、きょうの東京の卸売価格は、1キロあたり320円。ことしは1月に、1キロあたり258円をつけたあと、300円台を推移し、高止まりが続いている。養鶏場担当者は、今の相場は高いが、今までが安すぎたともしている。年内に大きく下がることはないが、鳥インフルエンザの被害が大きくなければ、値段は下がってくるという。

キーワード
JA全農たまごZoomホウトク農場吉祥寺TKG たまごのおはなし夏バテ東京都鳥インフルエンザ
「6m30cm」世界新に国立が熱狂

34年ぶりに東京で行われている陸上・世界選手権。男子棒高跳決勝に、世界陸上3連覇と世界記録更新がかかるスウェーデンのデュプランティスが登場。ノーミスで6m超えの跳躍を次々と成功させると、ライバルのギリシャ・カラリスとの一騎打ちに。カラリスが失敗し、デュプランティスの金メダルが確定し、大会3連覇を果たした。ここから、自身の持つ世界記録更新に挑戦。デュプランティスは、世界記録を1cm上回る6m30cmに挑戦した。1回目・2回目と失敗し、3回目のラストチャンスで成功させた。世界記録を更新するのは、これで14回目。デュプランティスは、客席の婚約者の元へ行き、熱い抱擁を交わした。

キーワード
アルマンド・デュプランティスエマノイル・カラリス国立競技場東京2025世界陸上競技選手権大会東京都
1 - 2 - 3

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.