TVでた蔵トップ>> キーワード

「JPモルガン・チェース」 のテレビ露出情報

ニューヨーク証券取引所から大和証券CMアメリカ・高橋諒至が解説。14日のニューヨーク株式相場について、目立った経済指標や決算発表はなかったが、足元の強い地合いが継続。主要行の決算を受け買われた金融株が続伸。今週から決算発表が本格化する成長株も堅調。月末に決算を発表するアップルやメタがアナリストの強気レポートを受け買われている。エヌビディアも上昇。終値ベースでの最高値を4カ月ぶりに更新。今月前半は中東情勢悪化や港湾ストの影響などで株価が軟調になったが、足元は決算シーズンが本格化し、業績に対する期待が全体を支えていると考えている。先週末の金融大手の決算についての市場の受け止めについて、主要行ではJPモルガン・チェースとウェルズ・ファーゴが決算を発表したが、いずれも1株利益が予想を上回り、堅調な内容となった。銀行株については9月にJPモルガンがアナリストの業績予想が強気すぎると警告したほか、利下げによる利ザヤの縮小や消費の減速に対する警戒感が広がっていた。そのため今回の好決算を受け、投資家の懸念が一定程度緩和したよう。銀行の業績は経済全体の指標とされるため、本格化する決算発表に対する前向きな見方が広がる要因になった。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年12月5日放送 5:45 - 7:05 テレビ東京
モーサテきょうのマーケット
村松一之さんがスタジオで解説。日経平均予想レンジ:3万9500円~3万9800円。昨日の米国株式市場は好調。ナスダックが力強く上昇。きょうも底堅い展開。あす雇用統計を控え、上値追いはやや慎重に。注目ポイント:米国ヘルスケアセクターに注目。村松さんは「米国ヘルスケアセクターの株価がさえない。ロバート・ケネディ・ジュニア氏をトランプ次期大統領が、保健福祉省の長官[…続きを読む]

2024年11月4日放送 22:00 - 22:58 テレビ東京
ワールドビジネスサテライト(ニュース)
明日はアメリカ大統領選投票日。マーケットはややトランプさん有利とみているようだが、日経ヴェリタスの関係者への年末を予想するアンケートでは、円相場について、150円より円安と予想する人は19%、145~150円と予想する人が51%となっている。トランプ氏は選挙公約で所得減税を継続することと関税を引き上げるとしている。インフレ的な要素があるため、トランプ氏が当選[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.