TVでた蔵トップ>> キーワード

「JR東日本クロスステーション」 のテレビ露出情報

東京駅構内「駅弁屋 祭 グランスタ東京」には全国のご当地駅弁が勢揃い。駅弁をもっと身近に知ってもらおうと新たな戦略に乗り出した。それが冷凍駅弁のネット販売。駅弁人気ランキング常連の味が取り寄せられるようになった。JR東日本クロスステーション・商品開発部・池田大輔さんは「日本の食文化である駅弁を皆さんに味わっていただきたい」とコメント。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年8月7日放送 5:25 - 8:14 フジテレビ
めざましテレビシェアTOPICS
東京駅にある駅弁屋 祭では日本各地の駅弁150種類以上が並び、繁忙期では1日に約2万個販売。きょうは駅弁屋 祭で今年発売された新作の中からおすすめ5選をチェック。1つ目はJR東日本クロスステーション「suicaのペンギン カレーピラフのチキン弁当」。スパイシーなカレーピラフに夏野菜がたっぷり。おまけとしてイラストの描かれたクッキーとコレクションカードがはいっ[…続きを読む]

2025年6月29日放送 13:30 - 14:30 TBS
坂上&指原のつぶれない店(坂上&指原のつぶれない店)
東京駅の八重洲南改札口にあるNewDaysはひっきりなしにお客さんが行き交っていた。NewDaysはJR東日本グループが運営する駅ナカに出店しているコンビニ。東京駅のNewDaysは1日6000人が殺到し、お客さんのほとんどがおにぎりやサンドイッチを購入していた。
なすなかにしが、「NewDays エキュート上野公園改札外店」を調査。バカ売れしているのが「[…続きを読む]

2025年6月24日放送 9:00 - 11:10 日本テレビ
DayDay.DayDay.topic
埼玉県大宮駅内の商業施設できのうからチョコミントフェアが開催。ミント味の生地にチョコチップをたっぷりと詰めこんだ「チョコミントまん」やミントクリームがのった「おさつプリンチョコミント」など、新作や大宮限定のものなど26の商品が販売されている。取材中1番人気だったのが、見た目もかわいいチョコミントのムースケーキ「ミントショコラ」。来月13日まで開催される。

2025年5月9日放送 9:50 - 11:30 フジテレビ
ノンストップ!NONSTOP!タブロイド
「ほんのり屋×marukome エキュート秋葉原店」では、マルコメの発酵食品を使った限定メニューを販売している。1番人気は「マルコメ生みそ おかかまぶし」。白だしとかつお節を混ぜ込んだ会津産コシヒカリに、熟成した生みそを塗っている。ほかにも西京みそとクリームチーズ、ローストアーモンドを合わせたおむすびや、生しょうゆ糀で味付けしたザーサイを具材にしたおむすびな[…続きを読む]

2025年5月1日放送 5:20 - 8:00 TBS
THE TIME,プチマーケティング部
JR大宮駅の中央改札から入って10秒の大宮横丁は、昭和時代にタイムスリップしたような趣きでメニューも充実。餃子だけで8種類、ラーメンは12種類など全国のご当地グルメを店内で調理して提供している。終電ギリギリまで呑めると大盛況。JR高輪ゲートウェイ駅には駅ナカ初の施設が。南側改札を出て20秒にあるMAISON CLASSIC FACTORYは今SNSで話題の駅[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.