TVでた蔵トップ>> キーワード

「JR貨物コンテナ弁当 京都の鶏めし編」 のテレビ露出情報

京王百貨店新宿店で「全国駅弁大会」が開催中(22日まで)。最近の駅弁は容器にもこだわっており、九州駅弁ランキングNo.1「有田焼カレー(大)干支巳」の容器は有田焼。カレーには薬膳など28種類のスパイスが使われている。「JR貨物コンテナ弁当」(京都の鶏めし編、大阪の焼肉編など)、広島・福山駅「うずみいなり」を紹介。Q「60年前、一番人気の駅弁は」。選択肢:かに寿し(鳥取)、釜めし(栃木)、えびめし(新潟・新津駅)。A「元祖かに寿し」(鳥取)。スポーツ心理学者(博士)・田中ウルヴェ京のスタジオコメント。(中継)東京・新宿。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年1月14日放送 11:55 - 13:55 日本テレビ
ヒルナンデス!駅弁大会に密着
京王百貨店新宿店で来週水曜まで開催中の「第60回元祖有名駅弁と全国うまいもの大会」に密着。輸送弁当エリアへ。5回目参加の女性客は福島東北本線郡山駅の福豆屋「あぶくま山菜栗めし」を購入。ご飯の上に大粒の栗や山菜が乗っていて美味しいとのこと。千葉から参加した常連客は、三重紀勢本線松坂駅の新竹商店「駅弁のあら竹創業130周年記念~松阪名物黒毛和牛モー太郎弁当」を購[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.