TVでた蔵トップ>> キーワード

「Kアリーナマネジメント」 のテレビ露出情報

全国で開かれたコンサート回数は、コロナ禍で落ち込むも回復し、今はコロナ禍前よりも高水準に。その需要を見込んでみなとみらいに29日開業するKアリーナ横浜。2万33席が扇形に配置され、どの席からもステージがよく見える設計。数万人規模のライブはドーム球場や多目的アリーナなどで開かれてきたが、音響面などで課題も。本施設ではハイクラススピーカー200台などソニーの音響システムが常設。常設のため設営・ライブ・撤去まで1日で完了するといい、コスト削減にも。今後、横浜出身のゆずや福山雅治なども公演予定で、年内の土日祝日稼働率はほぼ100%という。名古屋の再開発地区にも25年3月、新ライブハウス「PORTBASE」が誕生する予定。最大2280人が収容可能で、照明や音響機器を常設するライブハウス型ホールとしては東海地区最大規模。東海地区では08年ごろから中規模コンサート会場が次々と閉館。唯一残っている会場「Zepp Nagoya」の年間稼働率はほぼ100%で、秋が出づらい状況。こうした状況から全国ツアーから名古屋が外される「名古屋飛ばし」も。

他にもこんな番組で紹介されています…

2023年9月22日放送 16:54 - 17:05 テレビ東京
ゆうがたサテライト(ニュース)
横浜に地上9階建て座席数2万33席と音楽に特化したアリーナとして世界最大級の「Kアリーナ横浜」がオープンする。音響などの舞台設備を常設することで設営時間の短縮させている。すでに土日祝日は1年半先までほぼ予約済でこけら落とし公演はゆずが行う。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.