TVでた蔵トップ>> キーワード

「KCON JAPAN 2024」 のテレビ露出情報

昨年12万人以上が来場、今年15回目を迎えるKCONって一体?古家は「今回のKCONには46組が出演している。KCONはこれまで世界9カ国で開催されており、自分たちのカルチャーを発信していこうという意気込みを感じられる」と話した。海外に積極的に発信する動きは約26年前に始まったという。韓国は国土が日本の約4分の1で1997年当時の人口は約4600万人。内需だけでは国の発展が見込めない状況だった。そのため韓国政府はエンタメコンテンツを輸出して国を発展させる道しるべを作った。民間企業が海外戦略に取り組んだことで今や米国ビルボードを沸かせるアーティストが続々誕生。さらに音楽と一緒に最新のコスメも拡散している。古家は「「ファンダム」と言われているファンの一つの社会がある。K-POPファンの忠誠心の高さがビジネスとして非常に有用だと言える」と話した。グルメゾーンでは推しの名前を食べられる文字型チュロスがSNSを沸かせている。さらにオマケ文化。KCONのコスメゾーンには無料でハズレなしのルーレットが。ブランドを知ってもらうために投資を惜しまない戦略は音楽にも通じている。古家は「日本は著作権に厳しくコンテンツを保護することに注視する国だった。しかし韓国はどんどん知ってもらおうという風にシフトしていった」と話した。発売前の新曲を何度も小出しにする「ティザー広告」で期待を高め、SNSで大きな話題になったところで新曲を発売。テレビの歌番組をネットで無料公開するスタイルは主流に。古家は「言葉の強みがある。映画業界にしてもドラマ業界にしても音楽業界にしても韓国の方は英語に長けてる方が多いし、移民の方も非常に多いのでコネクションが根強い」と話した。製作陣やメンバー構成もグローバルに。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年2月11日放送 5:50 - 9:00 日本テレビ
ZIP!SHOWBIZ
ILLITの日本人メンバー、MOKAとIROHAがラロッシュポゼトーンアップUVアンバサダー就任発表会に登場。MOKA、IROHAインタビュー。きれいな肌を保つスキンケアについてMOKAは「毎日パックすること」、IROHAは「水をたくさん飲むこと」とコメント。

2024年8月1日放送 1:38 - 2:08 テレビ朝日
Break Out(Break Out)
DXTEENを紹介した。INIなどを排出した事務所からデビューした。NOSUKE氏はダンスのシンクロ率がすごく良い等と話した。

2024年7月4日放送 11:55 - 13:55 日本テレビ
ヒルナンデス!(ヒルナンデス!)
大沢あかね、藤本美貴、中村仁美が新大久保で街の人のおすすめグルメを調査する。新大久保駅から徒歩12分の場所にある「TOPmart」を訪れた。2000種類以上の商品を取り扱っていて、韓国を疑似体験できると主婦の間で人気だ。味付けのり(4袋入り)や韓国カボチャ(1本)等が売られていた。TOPmartで人気の菓子はミニヤッガだ。ミニヤッガを試食した藤本美貴達は「美[…続きを読む]

2024年6月30日放送 12:45 - 14:00 日本テレビ
超無敵クラス大切な話はラーメンを食べながら…
友達や大切な人にあの時気持ちを伝えていれば…胸に秘めた想いを超無敵クラスが後押し。その方法は漢江ラーメン。漢江ラーメンとは韓国の大河”漢江”のほとりで食べるラーメンのこと。コンビニで袋麺を買うと外には独自の給湯器があり、ラーメンを一緒に作ることで仲が深まるという。韓国ドラマでは告白シーンでよく登場し、ラーメンを食べながら想いを伝えるのが定番。先月、日本で行わ[…続きを読む]

2024年6月3日放送 19:00 - 20:55 TBS
CDTVライブ!ライブ!5月の音楽トピックをイッキ見!
5月10~12日の3日間で開催された「KCON JAPAN 2024」では44組が集結し14万人を動員した。ライブでは&TEAMが先輩のBTSの「Dynamite」をカバーし会場を大熱狂させた。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.