TVでた蔵トップ>> キーワード

「KDDI」 のテレビ露出情報

きのう、NTTドコモとSBIグループが「資本業務提携に関する記者会見」を開催(東京・千代田区)。NTTドコモが「住信SBIネット銀行を買収する」と正式発表、銀行業に参入する。会見に出席したSBIホールディングス・北尾吉孝会長兼社長はフジテレビ問題で話題になった人物。北尾会長兼社長は「お客さんに寄り添う形でマルチポイント経済圏を作っていきたい。ウィンウィンになる」と発言。KDDIは「KDDI経済圏」(auじぶん銀行、三菱UFJ eスマート証券)、ソフトバンクは「ソフトバンク経済圏」(PayPay銀行、PayPay証券)、楽天は「楽天経済圏」(楽天銀行、楽天証券)の金融サービスを持つ。NTTドコモは証券会社は持っていたが銀行は持っていなかった。NTTドコモ・前田義晃社長は「スマートフォン1つで貯金、決済、投資、保険、融資、ポイントに至るまでまとめて便利に利用出来るようになる」と語った。NTTドコモは住信SBIネット銀行の買収を決め、子会社化を目指す。ITジャーナリスト・石川温氏は「ドコモとして銀行を何が何でもおさえなければいけないタイミング」「ドコモはユーザーを囲い込みたい。auは住宅ローンなども提供している」「銀行口座を持つと毎月もらえる通信料に対するポイント割合や普通預金の金利が高くなる」と話す。親会社のNTTとSBIホールディングスは資本提携を結び、通信と金融の融合の強化を目指す。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年6月30日放送 15:50 - 19:00 日本テレビ
news every.なるほどッ!
夏型結露に注意。結露には冬型と夏型の2種類がある。冬型は外が冷たく室内が暖かいので、窓の内側に結露が発生する。夏型は外が暑く室内が冷えているので、壁の内側に結露が発生する。さらに夏は水蒸気の量が冬に比べて約7倍で、1立法メートルあたり約14グラムなので、より結露しやすい。目で見えにくい場所に結露するので夏型結露はより注意が必要。壁の内側に結露し、照明器具の裏[…続きを読む]

2025年6月24日放送 10:25 - 13:00 テレビ朝日
大下容子ワイド!スクランブルフラッシュNEWS
ローソンがきのうオープンした高輪ゲートウェイシティ店は通信大手KDDIの技術を活用している。AIカメラで客を分析し商品を提案してくれるほか、専門スタッフが遠隔で接客し服薬の指導や携帯電話の機種変更ができるブースもある。人手が限られる中、飲み物の品出しや掃除・調理ができるロボットも活用する。この店舗に加えて、来月KDDIの新本社内に開店する店舗での実証結果をも[…続きを読む]

2025年6月24日放送 5:25 - 8:14 フジテレビ
めざましテレビ(第2オープニング)
ローソンはきのう、通信やデジタル技術を取り入れた新しい店舗をオープンした。KDDIとタッグを組んでAIを搭載したカメラで客の動きに合わせた商品をすすめる仕組みや、個室ブースでオンライン診療を受けられるサービスなどを提供する。定番商品の「からあげクン」を調理するロボットも導入している。

2025年6月24日放送 4:55 - 8:00 テレビ朝日
グッド!モーニングけさ知っておきたい!NEWS
きのう、ローソンがオープンした店舗は通信大手・KDDIの技術を活用している。AIを搭載したカメラが客の行動を分析して商品を提案してくれる。飲み物の品出しと在庫の把握を同時に行うロボットや、自動で掃除や調理ができるロボットを活用する。この店舗に加えて来月KDDIの新本社内に開店する店舗での実証実験をもとに、全国への拡大を目指す。

2025年6月24日放送 4:30 - 5:50 日本テレビ
Oha!4 NEWS LIVE(オープニング)
ローソンとKDDIがタッグを組んだ店舗「ローソン高輪ゲートウェイシティ店」がきのうオープンした。AIやデジタル技術を活用した未来のコンビニ。自動調理ロボットや品出しと在庫の把握を同時にできるロボットを導入している。店や天井のカメラ映像からAIが客の行動などを解析し、手に取った商品に合わせておすすめ商品などを表示する。値札を触ると商品の詳細情報も表示される。[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.