夏休み中は生活リズムが崩れがちになり、規則正しい生活に戻ることが難しくなる。また、学習の遅れや子供同士のトラブルがある場合、新学期への不安が大きくなることがある。夏休み明け、子供から「学校に行きたくない」と言われた時、保護者はどう対応したらいいのか。その参考になるチェックリストが話題になっている。「学校休んだほうがいいよチェックリスト」は、LINEでできるチェック表で精神科医が作成した20項目について保護者が子供の様子を入力していく。”夜中に何度も目が覚めたりする”・”朝食や身じたくがかかりすぎる”など不登校の予兆としてよく見られる行動について、「はい」・「いいえ」で答える。 「休ませましょう」・「聞いてみましょう」・「問題なさそうです」といった精神科医の過去の診断などに基づいた参考意見が出る。このチェックリスト去年の夏休みが終わる直前に公開したところ6日間で利用者が1万6000人を超え、現在は7万人以上が登録している。このチェックリストを精神科医とつくった石井しこうさんは「自分の子供だからこそ状態が見えなくなってしまうこともあるので無料ですから使ってみてほしい」などと話した。
URL: http://line.me/