TVでた蔵トップ>> キーワード

「M-1」 のテレビ露出情報

チュートリアル徳井が執筆した「デビューから10年目までの本音」を公開。当時はネタ作りが楽しく、「売れよう」という気持ちはなかったという。そもそも何がどうなれば売れるのか、誰も分かっていなかった。その中で、劇場に足を運んでくれるお客さんを笑わせることだけに集中し、一生懸命ネタを作り、ウケることだけを考えていた。ネタ作りはとにかく楽しく、書き始めるまでに時間はかかるが、一度書き出すと1日ほどで完成するという。また、当時の劇場には中高生の女子が多く、ビジュアルでウケていると思われるのが嫌で、ネタで勝負しようと力を入れた。その反動から、自虐ではなく変態キャラや下ネタを取り入れるスタイルが出来上がっていった。さらにM-1グランプリが始まったときの第一印象については、「変なもの作ってくれたな」と感じたと語った。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年10月17日放送 1:32 - 2:02 テレビ朝日
上田ちゃんネル(芸人ほっこりトーク「救われた出来事」)
ウエストランド井口が救われた出来事を語った。M-1の決勝で敗れた時に鬼越トマホーク・金ちゃんが「めちゃくちゃ面白かった」と言ってくれて、芸人って優しいんだと実感したが、直後に太田上田の収録を見学に行ったら、上田晋也に「つまんねえんだよ。お前らもう終わりだよ」と言われたと明かした。その後に優勝する原動力になったという。

2025年10月16日放送 19:00 - 20:00 TBS
プレバト!!色えんぴつの才能ランキング
色えんぴつの才能ランキング、第2位はマユリカ中谷。お題は「ハンドソープ」。三上先生は影を強調した容器の質感などを評価した。採点は合計27点。

2025年10月16日放送 9:00 - 11:10 日本テレビ
DayDay.Dotti Dotti
パワーアップしたことについて吉沢亮さんは「国宝という映画をやらせていただいたが作品に入るまで1年半くらい歌舞伎の稽古したり、役と向き合うためにやらなきゃいけない事が増えてきているので人としてパワーアップできていればいいな」などと話した。畠中さんは「毎年漫才にかける思いっていうのはどんどんアップしていって、常に新しいことにチャレンジしていい漫才をやろうと頑張っ[…続きを読む]

2025年10月14日放送 11:50 - 13:50 フジテレビ
ぽかぽかぽいぽいトーク
ゲストはツッコミ30年のアンタ柴田英嗣とスピードワゴンの井戸田潤。それぞれの経歴を紹介。ブラマヨ小杉も参加。

2025年10月13日放送 23:59 - 0:54 日本テレビ
大悟の芸人領収書&timeleszファミリア大悟の芸人領収書
よじょうは帽子代を提出。賞レースで優勝したものの家族が喜んでくれなかったという。両親には教師になると伝えていたが奥田にお笑いに誘われてお笑い芸人になったという。今回の領収書は父親が帽子が好きでその帽子を買ったという。しかしその帽子をもらった父親すぐに紛失し、また20匹に犬を飼育しているという。その様子をテレビに取り上げたいと、番組側から写真がほしいとお願いさ[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.