TVでた蔵トップ>> キーワード

「メゾンカカオ」 のテレビ露出情報

名古屋市のジェイアール名古屋タカシマヤの一階入口では朝から行列が。開店と同時にお客はチョコレート売り場へ。国内最大級のチョコレートの祭典アムール・デュ・ショコラ ~ショコラが行われていた。さらに長い行列ができていたエリアではメゾンカカオというブランドが。売れ筋No.1の看板商品はアロマ生チョコレート。一般的に生チョコレートは、水分量10%以上のチョコをさすが、このブランドは倍以上の25%。味わいも様々で芳醇な香りの洋梨の果汁をあわせたものや、沖縄産シークワーサーの強い酸味を凝縮したものも。メゾンカカオは2015年4月に創業の若いブランドだが唯一無二の存在だという。業界で注目をあびるメゾンカカオ。その創業の地は鎌倉。週末ともなれば大行列に。これまで関東を中心に6店舗を展開していたが去年の12月に東京・丸の内の中通りに7店舗目が完成した。オープン当日にはファンが集まっていた。その店内で客を案内していたのはメゾンカカオ社長の石原紳伍。
丸の内の一等地に進出するほど勢いにのるメゾンカカオ。社長の石原は全ての商品の開発にあたるショコラティエでもあり、チョコレートファンの間では有名な存在。チョコレートの祭典でも名だたるブランドを相手に売上トップを競うメゾンカカオ。しかし石原の目標はもっと高い場所にある。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年7月2日放送 0:15 - 1:15 テレビ朝日
夫が寝たあとに安達祐実 出産から成人まで子育てターニングポイントSP
安達祐実の3つ目のターニングポイントは離婚「離婚後のワンオペ育児」。週6日働き、1日はこどものことをして体が休む時間がなかったという。仕事を増やすとシッター代も増えて火の車かもしれないと感じたという。お父さんの役割も担わないといけず、また気を遣って周りに相談できなかったという。ZOZOTOWNで服を見て息抜きをしていたという。街のママに聞いたママの回復術は「[…続きを読む]

2025年2月6日放送 23:06 - 23:55 テレビ東京
カンブリア宮殿カンブリア宮殿 絶品“生チョコ”で急成長!鎌倉発 新興ブランド
2024年8月、石原が向かったのはコロンビのマニサレス近郊。ルカー・チョコレートのマウイリシオさんと合流した。ルカーはコロンビア産カカオを取り扱う民間企業。いろんな種類のカカオを栽培し農法の研究まで行っている。黄色のか顔は完熟状態で中に入っている白い実がカカオで南国フルーツだという。石原はコロンビアでこのカカオと出会い、人生が変化したという。コロンビア産のカ[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.