TVでた蔵トップ>> キーワード

「MIZUNO TOKYO」 のテレビ露出情報

東京・千代田区・MIZUNO TOKYOを取材。スポーツ業界で初めて3Dプリンターを使って個人の足にフィットする専用のソール作りを実現した。結果はすぐにパソコン画面に現れ自分の足を立体的に確認できる。データをもとに3Dプリンターで自分の足型にフィットしたソールを作成。この上にニットで作られたアッパーを組み合わせて、世界に一つだけの靴がおよそ1カ月半で完成する。開発のきっかけの一つは足に障害があるお子さん用靴の依頼だったという。ソールとアッパーともに1つの素材で作られているため廃棄するときの分別も簡単になる。この「3D U-Fit」を開発した北憲二郎さんは「困りごとが助けられる人たちもどんどん増えていくし地球環境に対しても何らかの貢献度が広がっていくのでは」などとコメントしている。注文受付は来月1日から。
住所: 東京都千代田区神田小川町3-1
URL: https://www.mizuno.jp/shop/globalflag/tokyo.aspx

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年6月16日放送 23:30 - 0:15 フジテレビ
FNN Live News αα ism
異業種交流会に参加した人のお仕事はSNSの担当者。MIZUNO TOKYOのイベントでは化粧品から外食産業、製薬会社からホームセンターなど13社が集まる。それぞれの得意分野を生かして、共通の課題解決を目指す、そんな「公式たち」の挑戦が始まる。今回設定した課題は猛暑対策。プレゼンは1社およそ5分。すべての企業のプレゼンが終わった後はSNS担当者同士のリアル交流[…続きを読む]

2024年7月29日放送 22:00 - 22:58 テレビ東京
ワールドビジネスサテライト(ニュース)
パリオリンピック。28日、初戦を迎えたバレーボール女子日本代表。着ているユニホームはミズノの最新技術が使われている。使われているのは透けない技術。日本代表では女子バレーをはじめ卓球女子など、6競技に採用されている。実際に赤外線カメラで撮影してみると、通常のユニホームでは文字がはっきり見えるが、新素材を使ったユニホームでは文字が見えにくくなっているのがわかる。[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.