TVでた蔵トップ>> キーワード

「風の電話」 のテレビ露出情報

きょう紹介するのは2016年に放送された「風の電話」。ゲストは被災地の声を集めたいとうせいこうで、逢えなくなった大切な誰かと風の電話でもう一度言葉を交わしたい人を追いかけたドキュメンタリー。風の電話は復旧しない駅を越えた高台にある。そこに孫を連れた女性がやってきて、津波で亡くなった夫と電話をさせていた。この電話があるのは故人の庭で、電話を置いた佐々木格さんは始めは自分の為で、震災の前の年に亡くなった従兄弟と話がしたいと思ったからだった。それから1年後、高さ13mの波が大槌の街を飲み込んだ。861人が亡くなり、今も421人の行方が分かっていない。残された人たちの為、佐々木さんは風の電話を解放した。風の電話は利用する為に事前予約が必要だが、現在までに4万5000人が訪れている。佐々木格は今年で80歳になり、「訪れる方がいる限り続けていきたい」と話している。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年4月24日放送 17:00 - 18:00 NHK総合
午後LIVE ニュースーン蔵出しセレクション
話題作に欠かせない名バイプレイヤー・遠藤憲一さん。オススメは「天空の一本道」。ナレーションを担当しているが、ナレーションの仕事を忘れてしまったという。ヒマラヤの深い谷間の村々とチベット高原の町を結ぶ山小屋の道。牧畜に暮らす村人たちは馬を連ねて運搬隊を送り生活物資を町から村へと運ぶ。運搬隊を送り出すのは600人が暮らすジャラサ村の人々。年間を通して温暖な気候で[…続きを読む]

2025年4月21日放送 0:20 - 0:25 NHK総合
Nウタ(Nウタ)
新しい学校のリーダーズがFree Yourselfを披露した。

2025年4月20日放送 11:30 - 11:54 NHK総合
うまいッ!(番組宣伝)
「デックスの恐竜図鑑」・「NHKスペシャル」・「映像の世紀 バタフライエフェクト」・「しあわせは食べて寝て待て」の番組宣伝。

2025年4月19日放送 22:49 - 22:50 NHK総合
放送100年 1分クイズ放送100年クイズ
世界初、深海での撮影に成功したダイオウイカ。水深360mの潜水艇にやってきたのはあるものを捕食するため。クイズ「何を捕食しにきた?」と出題。正解は「ソデイカ」。ソデイカに引き寄せられた様子を高感度カメラが捉えた。

2025年4月19日放送 5:40 - 5:50 NHK総合
NHK映像ファイル あの人に会いたい(NHK映像ファイル あの人に会いたい)
ピアニストのフジコ・ヘミングさんは、スウェーデン人の父と日本人ピアニストの母のもとに生まれ、母にピアノを習った。フジコさんは16歳のときに右耳の聴力を失ったが、NHK毎日コンクールに入選した。フジコさんはベルリン国立音楽大学に留学したが、38歳のときに両耳の聴力をうしなった。フジコさんが出演したドキュメンタリー番組が反響を呼び、アルバム「奇蹟のカンパネラ」が[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.