きのうの民生委員児童委員の日にあわせて高齢者や子どもたちの見守りなどにあたる委員の活動を広く知ってもらおうと、けさ岡山市の小学校であいさつ運動が行われた。岡山市立竜之口小学校で民生委員と警察官あわせて12人が校門に立ち、児童たちを見守った。民生委員の制度は大正6年に岡山県で生まれた済世顧問制度を始まりとして全国に広がり、委員は高齢者や子どもの見守り、子育て世帯などの支援に無報酬であたっている。近年は全国的に担い手不足が課題で、県内でも85人の欠員が出ている。
住所: 岡山県岡山市北区駅元町15-1
URL: http://www.nhk.or.jp/okayama/
URL: http://www.nhk.or.jp/okayama/