TVでた蔵トップ>> キーワード

「徳島局」 のテレビ露出情報

特産の半田そうめんを使って流し素麺を連続してキャッチする人数の世界記録に挑む催しがきのうつるぎ町で行われた。今回の挑戦は半田そうめんを広くPRし産地を盛り上げようとつるぎ町内の製麺業者などで作る実行委員回が企画したもの。長さ約4mの竹の台を流れてくるそうめんを参加者が順番に箸ですくい上げ、失敗するまでに連続してキャッチする人数を競った。つるぎ町内の会場には中学生以上の157人が集まり、11年前に長崎県新上五島町で達成した110人の世界記録に挑んだ。記録には3回挑戦する機会が与えられ、参加者たちは流れてくるそうめんを慎重にキャッチし、最後の3回目で世界記録を上回る112人が成功した。しかし、流れてくるそうめんを待つ間は箸を水につけてはいけないというルールに違反した参加者がいたとして失格となり記録更新とならなかった。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年1月9日放送 14:05 - 14:50 NHK総合
列島ニュース徳島局 昼のニュース
ことし1年の商売繁盛を祈願する「えびす祭」がきょうから徳島市の神社で始まり、大勢の参拝客でにぎわっている。徳島市通町にある事代主神社では、毎年1月9日から3日間、1年の商売繁盛を祈願する「えびす祭」が開かれ、地域の人からは「えべっさん」の愛称で親しまれている。訪れた人たちは、ささに福俵やたいの飾りをつけた「福ざさ」や、福をかき寄せるといわれている「熊手」など[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.