TVでた蔵トップ>> キーワード

「札幌放送局」 のテレビ露出情報

札幌で春を体感する旅。北海道神宮は明治時代から市民に親しまれる札幌随一の桜の名所である。4月下旬、エゾヤマザクラにソメイヨシノなどおよそ1000本の桜が見頃を迎えていた。円山公園でお花見をするのが札幌市民の春の定番である。札幌市中央卸売市場は道内各地から食材が集まる春の味覚を存分に実感できる場所である。予約をすれば一般の人でも見学が可能。ふだんは見ることができない競りの様子も間近で見ることができる。並んでいるのは北海道近海で水揚げされた道内の新鮮な魚介類。市場のすぐ横にある「さっぽろ朝市」ではことしのホッケは餌となるイワシが豊漁のため形も味も最高だそう。朝市のおすし屋さんでは、なんとホッケを刺身で食べられる。
北ガスアリーナ札幌46で練習しているのは北海道大学相撲部である。創設14年目の北海道大学相撲部は全国の国公立大学対抗の団体戦で現在2連覇中の強豪である。ことしのメンバーなんと相撲を始めたのは全員大学生になってからだという。高山さんは身体を張って体感した。高瀬さんらはいきなり歌ったのが雑だったなどと話した。
住所: 北海道札幌市中央区大通西1-1
URL: http://www.nhk.or.jp/sapporo/

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年5月23日放送 5:00 - 6:00 NHK総合
NHKニュース おはよう日本(特集)
全国的に産婦人科の委員や医師の不足が課題となる中、ことし北海道の倶知安町に新たな産婦人科クリニックが開業した。地域医療を支えようと東京からの移住を決断した医師の思いを取材した。今年1月、倶知安町に新たに開業した産婦人科クリニック。小樽市を除く後志地方で産婦人科施設はここだけ。クリニックには連日後志各地から多くの患者が訪れる。開業したのは横浜市出身の産婦人科医[…続きを読む]

2024年4月11日放送 14:05 - 14:50 NHK総合
列島ニュース(札幌局 昼のニュース)
北広島市にある道央自動車道の輪厚パーキングエリアでドライバーに注意の呼びかけが行われた。夏タイヤへの交換が盛んに行われるこの時期に脱輪事故の防止を呼びかけようと警察などが企画した。パーキングエリアには警察やNEXCO東日本の担当者が30人集まった。警察官らはナットの緩んだ車がないか確認し、ドライバーにチラシを配った。去年11月に札幌市西区で軽乗用車から外れた[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.