TVでた蔵トップ>> キーワード

「松山局」 のテレビ露出情報

中泊町の旧家・宮越家は、大正から昭和初期にかけて当時の当主が収集した貴重な美術品のコレクションで知られ年に2回、事前予約制の一般公開を行っている。きょう秋の一般公開が始まり、12代当主・宮越寛さんなどが訪れた人たちを出迎えた。今回は、離れ「詩夢庵」にあるふすま絵が、英国・大英博物館に所蔵されている400年以上前の狩野派の作品「秋冬花鳥図」と対になる1つの作品だと、専門家の調査で確認されてから初めての公開で、貴重な作品を一目見ようと大勢の人が訪れている。訪れた人たちは、ボランティアガイドの解説を聞きながら、繊細な筆遣いでふすまに描かれた桜やきじ、渓流などを身を乗り出すようにして鑑賞していた。一般公開は、来月10日まで行われるが、約2800人分の予約は公開前のきのうまでにすべて完売したという。
住所: 愛媛県松山市堀之内5
URL: http://www.nhk.or.jp/matsuyama/

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年4月23日放送 20:42 - 20:45 NHK総合
#NHK(#NHK)
NHK松山放送局がつくったのは女性が活躍できる秘訣を探る番組「四国らしんばん」。女性社長比率、女性管理職比率が全国1位の徳島県の事例をもとに働く女性にとって、どんなことが必要なのかを伝えた。約140人が働くブライダル会社。管理職に占める女性の割合は55%、全国平均を大幅に上回っている。秘訣はライフステージに応じた働き方を選べること。職場復帰する社員のためのサ[…続きを読む]

2025年4月22日放送 14:05 - 14:50 NHK総合
列島ニュース(松山局 昼のニュース)
松山東雲女子大学と短期大学では新入生100人が妊娠お可能性のある世代が健康管理を行うプレコンセプションケアの啓発を行った。晩婚化を背景にした高齢出産の割合や、ダイエットによる低出生体重児の増加などが背景にあると説明を行い、1日の生活リズムを整えることや葉酸・鉄分などの栄養素を取ることを心がけることの重要性を伝えている。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.