TVでた蔵トップ>> キーワード

「NHK紅白歌合戦」 のテレビ露出情報

歌手の柏原芳恵は、山口百恵らを輩出したオーディション番組「スター誕生!」への出演をきっかけに、1980年にデビュー。松山千春らの楽曲提供を受け、ヒット曲を連発した。当時20代だった今の天皇陛下がファンであることを公言し、コンサートに足を運ばれたことも。80年代のアイドルブームを牽引した。ことし、デビュー45周年を記念し、現在ツアーの真っ最中。番組は、ライブに挑む柏原芳恵を密着取材した。柏原は、ウサギ形の水筒を手に、会場入りした。すぐにリハーサルに臨んだ。これまでは自身でライブ構成を考えていたが、今回のツアーではスタッフに任せ、新しい世界観づくりに挑んでいる。ファンには、同世代のほか、海外から駆けつける人もいる。ライブが始まり、当時から変わらない掛け声で親衛隊が盛り上げる。柏原芳恵は、「ハロー・グッバイ」やフォークソングのカバーなどを披露した。終盤では、中島みゆきが作詞作曲を手がけ、NHK紅白歌合戦で初出場を果たした「春なのに」を披露。柏原芳恵は、レコーディングに中島みゆきが来てくれて、「歌手は歌い人であり伝え人」というアドバイスをもらい、表現の仕方が変わったなどと話した。当時26歳の天皇陛下は、1986年に行われた柏原芳恵のコンサートを鑑賞された。柏原芳恵は、当時について、陛下からお忙しいですかと聞かれ、うまく答えられなかった、どの曲が一番好きですかと聞いたら、陛下は「春なのに」が好きですねと答えてくださったなどと話した。ライブで涙していた柏原芳恵は、がんばれと言ってくれるファンの拍手や声援、笑顔に45年の時間を感じたなどと話した。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年5月1日放送 21:00 - 21:54 フジテレビ
この世界は1ダフルタイムスリップ1ダフル
1万人に聞いた1995年大ヒットエンタメBEST20を紹介。第13位:ドラマ「星の金貨」。聴力を失った彩と記憶喪失の医師・秀一、その弟・拓巳の三角関係を描いたラブストーリー。初回視聴率は7.2%だったものの徐々に話題を呼び最終回には23.9%の高視聴率をマークしたことから連続ドラマの奇跡と呼ばれた。主題歌は酒井法子「碧いうさぎ」。自身のシングル最大のヒットで[…続きを読む]

2025年5月1日放送 20:00 - 22:00 TBS
ニンゲン観察バラエティ モニタリング年間最高得点者者に賞金100万円!透明カラオケ in兵庫 尼崎
次の挑戦者歌手でタレントの木本慎之介さん。お父さんは西城秀樹さん。歌うのは西城秀樹の「YOUNG MAN(Y.M.C.A.)」。点数は89.982点で1万円ゲットならず。

2025年5月1日放送 19:00 - 21:00 テレビ朝日
昭和の名曲 秘蔵映像クイズ!答えてランキングSHOW(昭和の名曲 秘蔵映像クイズ!答えてランキングSHOW)
1975年年間売上ランキングを紹介。5位:ダウン・タウン・ブギウギ・バンド「港のヨーコ・ヨコハマ・ヨコスカ」。

2025年5月1日放送 19:00 - 20:00 TBS
プレバト!!消しゴムはんこ 才能ランキング
特待生5級の高野洸が初の昇格試験に挑む。タイトルは「金の海」。掘ったはんこは7種類。作品をみた水上恒司はビールが好きなのがよく伝わるとした。査定結果は1ランク昇格で特待生4級となった。良い点は動きが伝わる細やかな人物表現だという。

2025年5月1日放送 11:50 - 13:50 フジテレビ
ぽかぽかぽいぽいトーク
本日のゲスト相田翔子&はいだしょうこの紹介。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.