TVでた蔵トップ>> キーワード

「Oishii Farm」 のテレビ露出情報

東京・江東区の東京ビッグサイトで行われたSusHi Tech TOKYO 2024には国内外のスタートアップ430社以上が参加。フランス、スイスなど海外からも多くの企業が出展。Oishii Farm CEO・古賀大貴。慶應大学を卒業後、コンサルティング会社に入社。その後の留学先で農業と出会い、2016年に米国でOishii Farmを起業。ハイテクを駆使した農業が話題となり「イチゴ界のテスラ」とも呼ばれている。今年4月には世界のさまざまな分野の著名人が講演することで知られるTEDに招待されるなど今、注目の人物。
そもそもなぜ農業なのか?古賀大貴は、我々の世代はずっと生まれたときから日本は昔は良かった、もうダメだみたいな話を聞かされている、一方で海外に行くと日本っていまだに人気があって、もどかしさをずっと感じながら行きてきた世代、将来は日本のいいものを世界に証明するようなことをしたい、などと話していた。古賀は自身の工場のイチゴを、日本でもかなり高糖度と呼ばれるジャンルのイチゴなどと説明していた。
植物工場はアメリカ・ニュージャージー州のバドワイザーのビール工場を居抜いて植物工場にした。工場の中には、何段にも積み上げられたイチゴの棚が並ぶ。LEDライトで作る明るさ。室温・気流・光の波長などを調整している。一般的なビニールハウスに比べて30倍以上の生産能力。Oishii Farmの古賀大貴は、農業は完全にグローバルなマニュファクチャリングに変わっていく、などと語っていた。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年11月23日放送 1:53 - 2:23 テレビ東京
#わたしの転職申真衣が聞く!
Total Animal Mediのハミルトン世菜社長にインタビュー。Total Animal Mediは、ペット用サプリの開発・販売をしている。ハミルトン世菜社長は青山学院大学を卒業し、イーストベンチャーズに就職、2022年にTotal Animal Mediを設立した。ハミルトン世菜社長が、学生時代にシェアハウスに住んでいたエピソードや、鮨かねさかで働い[…続きを読む]

2024年10月8日放送 22:00 - 22:58 テレビ東京
ワールドビジネスサテライト(ニュース)
米国にある世界最大級のイチゴの植物工場を持つオイシイファームが8日、日本に研究開発拠点を開設すると発表した。工場の中ではAI(人工知能)やロボットも活用してイチゴを生産。外部から遮断されているため、害虫や虫の侵入を防ぎイチゴを完全無農薬で栽培できるという。植物工場で生産されたイチゴは現在、米国のスーパーなどで売られている。オイシイファームは、来年にも日本の首[…続きを読む]

2024年9月29日放送 10:05 - 11:00 NHK総合
1.5℃の約束 いますぐ動こう、気温上昇を止めるために(1.5℃の約束 いますぐ動こう、気温上昇を止めるために)
テレビ東京・佐々木明子のリポート。米国・ニューヨーク郊外で今年6月にスタートアップ企業「Oishii Farm」が本格稼働させた植物工場を取材した。日本のイチゴを栽培している。メガファームではLEDライトを使い完全無農薬で育て、収穫は日本メーカーのロボットを使用。さらに水の循環システムを構築した。電力は太陽光発電で作られたものを使用している。最も重要なのはハ[…続きを読む]

2024年6月22日放送 10:30 - 11:00 テレビ東京
ブレイクスルー(ブレイクスルー)
米国で日本のイチゴを武器に革命を起こそうと奮闘する開拓者Oishii Farm CEO・古賀大貴。もともとイチゴには輸出の壁が立ちはだかっていた。日本のイチゴが甘くておいしいのは海外でも有名で香港やシンガポールなどには高級イチゴが輸出されているが、問題となるのは傷みやすさ。輸送する際傷んでしまうため、広く世界に輸出できていない。世界進出を目指す古賀は更に事業[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.