TVでた蔵トップ>> キーワード

「PayPayポイント」 のテレビ露出情報

JR東日本はきょうから新たなネット銀行サービス「JRE BANK」を始めた。「JRE BANK」は楽天銀行のシステムを活用したJR東日本のネット銀行。預金や住宅ローンなどのほか鉄道会社ならではの様々な特典を受けることができる。口座を開設し預金額50万円以上などの条件を満たすと、片道運賃4割引券、普通列車のグリーン車無料利用券などの提供がある。グループの共通ポイント「JRE POINT」の登録をすると銀行利用でポイントがたまる。JRE POINTの会員数は4月末時点で約1500万人。経済部・渡邊翔が鉄道会社が銀行サービスを始める狙い(ポイント経済圏の拡大、利用者のデータ獲得)について解説。渡邊翔は「例えばJRE BANKを見てみると銀行口座はいろんなデータが紐づいているが年齢、居住地、資産状況、さらに口座の出入金までわかることがある。さらにJR東日本はもともと1億枚発行しているSuicaがある。使って利用者の移動のデータ、つまり人流が把握できる。これを組み合わせるとこの年代の人はここに行きやすいとか、こういうものにお金を使うのではないかという傾向がわかってくる。もちろん個人情報がわからないようにしてビッグデータとして分析に使うが、これによってエキナカの商業施設などで戦略的に事業やサービスを展開しやすくなるというメリットがある。これは他のポイントでも同じで例えばVポイントだと、ポイントを貯めるためにキャッシュレス決済をする、その買い物のデータなどを集めてこの分業の金融ビジネスを拡大するのに使っていくという」など伝えた。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年3月17日放送 5:45 - 7:05 テレビ東京
モーサテ日経朝特急
インターネット銀行のPayPay銀行は今年後半にも、普通預金の利息をスマートフォンの決済サービス「PayPayポイント」で付与する取り組みを始める。通常銀行預金の利息は預金口座に入金されるがPayPay銀行はこれまで通り利息を口座に入金するかPayPayポイントとしてスマホ決済のアプリに付与するかを預金者が選べるようにする。利息をポイントで支払う取り組みはP[…続きを読む]

2025年1月16日放送 15:45 - 19:00 フジテレビ
イット!しってる?
2025ポイ活大変革が起きるって知ってる?

2024年12月13日放送 0:25 - 0:55 フジテレビ
私のバカせまい史もはや錬金術!ポイントに翻弄される人類史
1日でどのくらいポイントが貯まるか杉原アナが検証。朝、「楽天レシピ」に掲載されているレシピで朝ご飯を調理。レシピ投稿者に作ったことを報告することで楽天ポイント5ポイント取得。通勤では、鉄道各社のカード・端末それぞれで改札を通るだけでポイントが貯まり運賃などに還元。さらに、電車を待つ間には動画を見るだけでポイントが貯まる「TikTok Lite」を見る。出社後[…続きを読む]

2024年12月12日放送 9:00 - 11:10 日本テレビ
DayDay.FOCUS
ビックカメラ有楽町店(東京・有楽町)では年末商戦真っ盛り。売れ筋商品は、ファンヒーターやオイルヒーターなど、暖房器具だという。人気なのはダイキンの遠赤外線暖房機セラムヒート。ビックカメラのポイントが10%還元だという。他にも「TOKYO元気キャンペーン」というお得なキャンペーンがある。東京都が暮らし応援として行い、家電量販店、飲食店など43万店舗が対象。2次[…続きを読む]

2024年11月27日放送 5:20 - 8:00 TBS
THE TIME,全力TIMEライン
年末にかけて駆け込み利用が増えるふるさと納税。専門家によると、12月に利用するとポイントの還元率が高くなる可能性があり、お得だという。例えば、さとふるでは来月1日から最大57%のPayPayポイントがもらえるキャンペーンが始まる。来年のふるさと納税でも、9月までは、ポイント還元があるため、タイミングを見て寄付するなど上手な活用がオススメ。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.