TVでた蔵トップ>> キーワード

「S&P500」 のテレビ露出情報

新村直弘さんは「金価格は、この数年で見てみると実質金利の影響はほとんど受けていません。リスクプレミアムが価格を上下させています。リスクプレミアムに影響を与える項目はいくつかありますが、ドル高だから金安だという構造にはなっていません。ドル指数と金の関係性は、トレンドを考慮しなければいけませんが、今ドル高と金高がトレンド線を乖離して起きているので、ちょっと今までと違う要素で金が上がっているのではないかと考えられます。ドルよりも株の方が連動性が高くなっていて、2022年以降も相当明確に株に連動していて、今年の見通しはまず株が主語になると思います。今の株高が続くなら、金がもう少し上がってもおかしくないですよね」などと話した。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年9月12日放送 11:13 - 11:30 テレビ東京
昼サテ(マーケット解説)
日経平均はきのうのアメリカ株高が好感され上昇している。アメリカ8月の消費者物価指数はコアで3.1総合で2.9。業種別騰落率では上位はゴムなど会は食料品など。

2025年9月11日放送 11:00 - 11:05 NHK総合
ニュース・気象情報(ニュース)
きょうの東京株式市場、日経平均株価は4万4000円を上回り、取引時間中の市場最高値を更新した。10日のニューヨーク市場でハイテク関連の銘柄が多いNASDAQの株価指数と、多くの機関投資家が運用の指標としているS&P500の株価指数が最高値を更新したことから、東京市場でも、ハイテク関連の銘柄を中心に買い注文が広がっている。

2025年9月11日放送 5:45 - 7:05 テレビ東京
モーサテ(経済情報)
為替と株の値動きを伝えた。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.