TVでた蔵トップ>> キーワード

「新型コロナ」 のテレビ露出情報

日本維新の会・柳ヶ瀬裕文による質疑。新型コロナ治療薬であるラゲブリオやゾコーバに対する厚労省・中医協の評価などについて聞かれ、福岡厚労相は、ラゲブリオなどは、コロナ治療薬を用いない対症療法を行った場合と比較して効果は同等であり、費用は増加するとされた、コロナ治療薬の確保のため、令和3年度・令和4年度に、ラゲブリオは約1374億円、ゾコーバは約1052億円を支出したなどと話した。柳ヶ瀬氏は、費用増加とは使う価値がないも同然、ゾコーバは評判が悪く、購入した1000億円分のうち900億円分が余り、来年7月には使用期限を迎える、ラゲブリオは、欧州では効果がないとされ、承認取り消しになっている、壮大な無駄遣いであり、問題は日本の薬の認可システムにある、日本では承認されれば保険収載される、これは国際的に見て異例なシステムであるなどとし、湿布薬や花粉症治療薬などは、市販薬を買うよりも処方のほうが安く、医療費増加につながっている、市販されている薬を保険から支払う必要があるのかなどとし、市販類似薬の保険適用をやめたり、薬の重要性に応じて自己負担率を変えたりすることが必要だと考えるなどとして、政府の見解をただした。福岡厚労相は、医療保険制度の効率化・適正化は慎重に検討するべき、昨年取りまとめられた改革工程においては、市販類似薬の保険給付のあり方や薬剤の種類に応じた自己負担の設定を2028年度までに検討するべき項目としているなどと話した。
柳ヶ瀬氏は、指摘した問題はずっと言われ続けてきたことであり、改革は進んでいない、改革をすると損をするのは製薬会社、日本製薬団体連合会の政治組織「製薬産業政治連盟」は、2021年から2023年までの3年間で自民党の国会議員の政治資金パーティーのパーティー券を約1.2億円購入している、日本製薬団体連合会は、自民党の国民政治協会に対し3年で約1.4億円献金している、逼迫する保険財政に対し改革メニューが出揃っているにもかかわらず状況が改善しないのは、製薬関連団体からの献金やパーティー券の購入が関与しているのではないかなどと訴えた。福岡厚労相は、企業団体献金を受けていることにより政策立案のあり方などが歪められることはないなどとした。石破首相は、日本の製薬企業の創薬力は国際的にも落ちてきた、製薬企業の創薬力向上と国民皆保険制度の維持をいかに両立していくか、総合的に考えていかなければならない、それなりの支援は受けているが、政策がゆがめられたことはないなどと話した。柳ヶ瀬氏は、2021年の菅内閣における薬価改定に対し、日本製薬団体連合会と製薬産業政治連盟は抗議の意味合いをもって、政治献金などを1割減らすと幹部が言っていたとの報道がある、団体にとって都合が悪いことをすれば献金額を減らし、政治に影響を与えようとしているなどとした。また、日本医師連盟による政治献金・パーティー券購入額は年間6億円、医師会も市販類似薬の保険除外に関して反対している、改革が進まない背景には、献金などを行っている医師会などの反対があるなどとし、企業団体献金の禁止について、石破首相の決意をただした。石破首相は、企業団体献金を禁止する考え方は持っていない、投票権を持たない企業の意思を政治に反映するには献金というかたちになる、それがなくなれば、党運営は公費助成が中心になり、権力に対して従属的な立場になることが懸念される、企業団体献金の取り扱いについては禁止ではなく公開という立場だが、来年3月末までに与野党で議論していくなどと話した。柳ヶ瀬氏は、自民党東京都連などで不記載が発覚した、全国の自民党の下部組織で同じようなことが行われている可能性があり、しっかり調査をするべきだなどと主張した。石破首相は、井上信治都連会長に対し、都議会自民党が捜査に全面的に協力するのは当然であるが、しかるべき時期に都議会自民党のしかるべき関係者から国民に対する説明を行うように指示している、都議会自民党においても実態調査を進めている、内部調査を尽くし、必要があれば厳正な対応を行うなどと話した。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年12月17日放送 13:05 - 13:55 NHK総合
列島ニュース(福井局 昼のニュース)
食料品の価格が高騰する中、経済的に苦しむ学生を支援しようと大学に食料品が寄付されきのう福井大学で贈呈式が行われた。この支援活動は県生協連合会が新型コロナウイルスの影響で経済的に苦しむ学生に向けて3年前に始めたもので、ことしは食料品などの物価高に直面する学生を支援しようと行われた。

2024年12月17日放送 10:25 - 13:55 TBS
ひるおびJNN NEWS
福島県の「スパリゾートハワイアンズ」を買収した外資系ファンドが、初めてインタビューに答えた。映画化され、存続が注目されていた「フラガール」は活動継続を明言している。「ハワイアンズ」は東日本大震災や新型コロナで借り入れが膨らみ、新たな設備投資が難しくなっていた。こうしたなか、そごう・西武などを買収した米国の投資ファンド「フォートレス」が先週、実質的に買収を完了[…続きを読む]

2024年12月17日放送 9:00 - 11:10 NHK総合
国会中継参議院 予算委員会質疑
日本共産党・倉林明子の質問。医療提供体制の現状について「コロナ禍では入院治療が必要だと医師が判断しても入院できずに施設に留置されて亡くなった方、あるいは保健所にも医療にもアクセスできないまま在宅死される人も多数発生した。いま看護師不足による病床の閉鎖、コロナ、インフルエンザによるクラスターが続発している。経営が悪化している現状がある。必要な医療提供体制がこの[…続きを読む]

2024年12月17日放送 5:50 - 9:00 日本テレビ
ZIP!TOP NEWS 解説
ここからはKARADA内科クリニック 五反田院・佐藤先生に解説いただく。厚労省によると全国の定点医療機関から報告されたインフルエンザ感染者数は、10月下旬に流行期の目安とされてる「1」を超えており、先月18日の週には2.36に増加、11月25日には一気にさらに2倍となり、今月2日はさらに約2倍の患者数となった。佐藤先生のクリニックでも現在感染者が急拡大してい[…続きを読む]

2024年12月17日放送 5:45 - 7:05 テレビ東京
モーサテプロの眼
青木大樹さんのプロの眼。日銀の利上げが焦点だが政治の不確実性が高い中で、また年末ボラティティが高まりやすいという中では見送られる可能性も結構高まってきていると思っている。今年は3月のスイス国立銀行があり、5月にはスウェーデン、6月にはECBとカナダ、8月にはイングランド銀行、9月にFRBと利下げが広がっていった。その背景にあるのがインフレ率の鈍化。インフレ率[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.