TVでた蔵トップ>> キーワード

「SBI新生銀行」 のテレビ露出情報

SBI新生銀行はきのう、日本長期信用金庫時代に投入された公的資金の残額、約2300億円を完済と発表した。公的資金は大手金融機関が相次いで経営破綻するなど「平成の金融危機」と呼ばれた1990年代に、国が金融機関に資本注入したもの。SBI新生銀行は完済できずにいた最後の大手銀行で、SBIホールディングスの北尾会長は返済について今年5月の会見で「今年度中に変わらずやる」と強調していた。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年8月1日放送 5:00 - 6:00 NHK総合
NHKニュース おはよう日本(ニュース)
SBI新生銀行は前身の旧長銀(日本長期信用銀行)に投入されていた公的資金約2300億円の全額を返済したと発表した。親会社のSBIホールディングスが国が保有する銀行の優先株式全てを買い取る形で返済した。1990年代後半以降、金融機関に公的資金が相次いで投入された平成の金融危機への対応は四半世紀を経て区切りがついた形となる。

2025年7月31日放送 17:00 - 18:00 NHK総合
午後LIVE ニュースーン(ニュース)
SBI新生銀行は前身の旧長銀(日本長期信用銀行)に投入されていた公的資金約2300億円の全額を返済したと発表した。親会社のSBIホールディングスが国が保有する銀行の優先株式全てを買い取る形で返済した。1990年代後半以降、金融機関に公的資金が相次いで投入された平成の金融危機への対応は四半世紀を経て区切りがついた形となる。

2025年7月11日放送 15:00 - 15:07 NHK総合
ニュース・気象情報(ニュース)
SBI新生銀行は、11日付けで東京証券取引所に上場の申請を行ったと発表した。前身の旧長銀・日本長期信用銀行に投入された公的資金の全額返済が決まったことから、上場を実現して地方銀行との連携を強化するねらい。親会社のSBIホールディングスは、地方銀行との連携を強化する「第4のメガバンク構想」の実現を目指していてSBI新生銀行は、その中核を担うとされている。

2025年6月11日放送 4:55 - 8:00 テレビ朝日
グッド!モーニングけさ知っておきたい!NEWS
SBI新生銀行は明後日から定期預金の半年物の金利を0.17%引きあげ、年1.0%にすると発表した。半年物の金利が1%台になるのは2000年に新生銀行が発足してから初めて。メガバンクが0.25%程度にしている中で、国内最高水準となる。1年物は0.25%引き上げて、年0.85%に、5年物は0.35%引き上げて年1.1%にする。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.