2025年7月31日放送 17:00 - 18:00 NHK総合

午後LIVE ニュースーン
5時台 平均年齢80歳おばあちゃんたちが作る絶品ピザ

出演者
池田伸子 伊藤海彦 志賀隼哉 黒田菜月 斎藤希実子 田中美都 
(オープニング)
オープニング

オープニングの挨拶。

(ニュース)
新たな関税 韓国とも合意

日本時間の今朝、トランプ大統領はSNSで韓国と合意したと明らかにした。韓国のイ・ジェミョン大統領も、大きな峠を1つ越えたとSNSに投稿した。アメリカは韓国からの輸入品に対して15%の関税を課すとしており、既に合意した日本やEUと同じ関税率となっている。韓国の発表では、日本と同様に自動車関税は15%になるとしている。トランプ大統領は、韓国がアメリカに対して3500億ドル(約52兆円)を投資し、1000億ドル(約15兆円)のエネルギー製品をアメリカから購入するとしている。一方厳しい方針を示されたのがインドで、トランプ大統領はロシアから大量の軍事装備品やエネルギーを購入していると不満を示し、来月1日から関税25%に加えペナルティーを課す考えを明らかにした。ペナルティーの具体的な内容は明らかにしていない。これに対しインド政府は、今後もアメリカ側との交渉を続ける考えを強調するも、自国の利益を守るためにあらゆる措置を講じるとしている。更に厳しい状況なのがブラジル。トランプ大統領はブラジルからの輸入品に追加で関税40%を課す大統領令に署名、すでに課されている10%と合わせて税率は50%となる。その理由として、トランプ大統領と関係が近いブラジルの前大統領が大統領選挙の結果を覆そうとしたとして起訴されたことが政治的迫害にあたると主張している。アメリカが最大の貿易赤字を抱える中国とはまだ合意できていない。中国側は追加関税の一部停止期限を延長することで合意したとしているが、アメリカ側はトランプ大統領が最終的に判断するとしている。交渉で合意した日本にとって不透明な点も残されている。日本への15%の関税がいつから適用か明確になっていない。日本政府は、関税の引き下げに必要な大統領令に早期に署名するよう働きかけを強めている。

キーワード
ジャイール・ボウソナロスコット・ベッセントストックホルム(スウェーデン)ドナルド・ジョン・トランプ何立峰林芳正欧州連合関税
トランプ関税 韓国と合意 インド・ブラジルは

トランプ関税について、韓国は日本と同じ15%、アメリカへの巨額投資をすることで合意した点でも同じ。また2週間以内に首脳会談をするとしており、イ・ジェミョン大統領は韓国国内向けに良い条件を勝ち取ったとアピールしている。インドについては関税に加えてペナルティーを貸す考えをトランプ大統領が示した。これに対しインド政府は、自国の利益を守るためにあらゆる措置を講じるとしている。ブラジルは関税率50%で、トランプ大統領は関係の近いボルソナロ前大統領が3年前の選挙結果を覆そうとしたとしての起訴は政治迫害だとしている。これに対しルーラ大統領は我々の国の主権と両国の歴史的関係を損なうと反発している。日本は関税率15%で合意したがいつからかが不明になっており、日本政府は大統領令の署名を求めている。

キーワード
イ・ジェミョンジャイール・ボウソナロドナルド・ジョン・トランプルイス・イナシオ・ルーラ・ダ・シルヴァ関税
最終損益 8576億円余の赤字

東京電力ホールディングスは今年4月から先月までの3か月決算を発表し、福島第一原子力発電所の廃炉で最大の難関となる核燃料デブリの本格的な取り出しに向けた準備費用などとして9549億円余りの特別損失を計上したため、最終的な損益は8576億円余りの赤字となっている。この期間の赤字額は2011年の東日本大震災以降もっと大きくなっている。

キーワード
東京電力ホールディングス東日本大震災福島第一原子力発電所
トヨタ 生産停止は国内7工場に

トヨタ自動車では津波の影響で部品の供給が滞っていることなどで、今朝からはグループ会社を含めて国内11工場で生産を停止していた。部品供給が回復していることなどを受けて順次稼働再開を進めており、今日夕方からは生産停止の工場は7つになった。生産を停止するのはトヨタ元町工場・高岡工場、トヨタ自動車九州の宮田工場、トヨタ自動車東日本の岩手工場・宮城大衡工場、日野自動車の羽村工場、ダイハツ工業の京都工場で、合わせて11の生産ラインになる。

キーワード
ダイハツ工業ダイハツ工業 京都工場トヨタ自動車トヨタ自動車 元町工場トヨタ自動車 高岡工場トヨタ自動車九州トヨタ自動車九州 宮田工場トヨタ自動車東日本トヨタ自動車東日本 岩手工場トヨタ自動車東日本宮城大衡工場日野自動車日野自動車 羽村工場豊田(愛知)
営業損益 120億円余 赤字

フジ・メディア・ホールディングスは今年4月~6月のグループ全体の決算を発表し、売り上げは1161億円余となったほか、本業の儲けを示す営業損益は127億円余の赤字となった。中居正広氏と元アナウンサーへの対応をめぐる一連の問題でスポンサー企業の間でコマーシャル放送を見合わせる動きが相次いだためで、子会社のフジテレビの放送収入は去年同期比で83.1%減少した。保有していた有価証券の売却などでフジ・メディア・ホールディングスの最終利益は去年同期比で85.1%現象した10億円余の黒字となった。広告収入の回復は想定を下回っているということで、来年3月までの1年間の営業損益も120億円の赤字となる見通し。フジをめぐっては事実上の筆頭株主となっている旧村上ファンド系の投資会社などが不動産事業の切り離しなどを求めている。

キーワード
フジテレビジョンフジ・メディア・ホールディングス中居正広村上ファンド
SBI新生銀行 公的資金を全額返済

SBI新生銀行は前身の旧長銀(日本長期信用銀行)に投入されていた公的資金約2300億円の全額を返済したと発表した。親会社のSBIホールディングスが国が保有する銀行の優先株式全てを買い取る形で返済した。1990年代後半以降、金融機関に公的資金が相次いで投入された平成の金融危機への対応は四半世紀を経て区切りがついた形となる。

キーワード
SBIホールディングスSBI新生銀行中央区(東京)日本長期信用銀行
8月の食品値上げ 1010品目

原材料価格の高騰を背景に食品の値上げが続いている。帝国データバンクが国内の主な食品メーカー195社を対象に行なった調査によると、8月値上げされる食品は去年同月比で52.8%増えて1010品目だった。値上げされる食品の数が前年より増えたのは8か月連続となる。帝国データバンクは、食品の値上げは長期にわたり継続する可能性が高いとしている。

キーワード
帝国データバンク
お天気マルシェ
LIVE 神奈川 大井町

神奈川県大井町から中継。55年前に駅構内で日よけとしてひょうたんを育てていたことから、今も町のあちこちでひょうたんが育てられている。

キーワード
ひょうたん大井町(神奈川)
気象情報

台風9号は明日伊豆諸島の東を、あさっては関東の東の海上を進む見通し。週末の全国の天気を伝えた。

キーワード
伊豆諸島台風9号
とくもり!SHOW TIME
二刀流で出場も…

ドジャース大谷翔平はレッズ戦で復帰後7回目の先発マウンド。ラックスに初球を打たれてツーベースヒットを許すと3番デラクルーズにもストレートを捉えられ1点を先制された。その後は得意のスイーパーを軸に3回まで追加点を許さず。フリーマンがホームランでドジャースが逆転。大谷は復帰後初めて4回のマウンドへ上がったが先頭バッターへヒットを許すとコントロールが乱れ2球投げたところでロバーツ監督が出て大谷はマウンドを下りた。その後もバッターとしては出場を続けた 大谷だったが2試合連続でノーヒット、チームも敗れて連勝は2で止まった。4回途中でマウンドを降りたことについては右でん部の痙攣だとしている。

キーワード
エリー・デラクルーズギャビン・ラックスシンシナティ・レッズデーブ・ロバーツフレディ・フリーマンロサンゼルス・ドジャース大谷翔平
ダルビッシュ 日米通算204勝

パドレスダルビッシュ有はメッツ戦で右肘の炎症から復帰後5試合目の登板。味方の好プレーにも助けられ得点を許さない。今シーズン最長の7回無失点で初勝利。日米通算の勝利数で歴代最多記録を更新する204勝目をあげた。

キーワード
サンディエゴ・パドレスダルビッシュ有ニューヨーク・メッツマニー・マチャド
トクシュ~ン
笑顔あふれる店!“ババピザ”

平均年齢80歳で6年前に自分たちだけでピザ店を起業したババピザを特集。

キーワード
BaBaピザ

千葉県山武市、九十九里浜から車で5分の場所にあるお店通称”ババピザ”は、お昼どきはいつも満席。一番人気ははまぐりピザ。このお店をきりもりするのは87歳の橋本京子さん。75歳から88歳の6人が働いている。連携プレーが特徴で、粉から生地を作るのは土屋美恵子さん79歳。その生地を伸ばすのは高宮孝子さん76歳。トッピング担当は土屋やす江さん75歳と小林トキさん88歳。ピザを焼くのはリーダーの橋本京子さん。ピザを提供するのは接客担当の秋葉松江さん78歳。週末の3日間1日4時間の営業だが多い時は1日100枚も売れるという。お店を開くきっかけは京子さんが大病を患ったことだった。69歳の時にくも膜下出血で生死の境をさまよい2か月間入院したという。退院後、体力を取り戻したいと思った京子さんは友人を誘ってグラウンドゴルフを始めた。調理師免許を持っていた京子さんはみんなにピザを振る舞うことにし、寄付を募ってピザ釜を作った。自分たちが食べるためのピザだったが次第に評判になり6人で開店を決意した。課題となったのは開店資金だがみんなで出し合い手探りで開店した。最初の2年間は利益が出なかったが口コミで人気が広がり全国からお客さんが訪れるようになった。お客さんはババたちの元気ももらいにやってくる。

キーワード
BaBaピザくも膜下出血九十九里浜山武市(千葉)

ババピザのリーダーの橋本京子さんの信条は”思えばかなう”で、マイナスな言葉は嫌で常に前を向いていたいという。6人の皆さんはピザ店をやる前は市のボランティア活動などを精力的に行っていたということで、それが認められて市の施設を無料で借りることができたという。

キーワード
BaBaピザ橋本京子
“ババピザ” こだわりの食材

ババピザのお店の前にある小さな畑では7種類の野菜を無農薬で育てている。ピザに使う主な野菜は毎朝ここで収穫している。無農薬は手間がかかるがこれもババたちのこだわり。ピザで使わない野菜も育てて無料で持ち帰ってもらっている。橋本京子さんは39歳の時、夫の和信さんを膵臓がんで亡くした。女手一つで3人の子どもを育てるため調理師免許を取得したという。こだわりは野菜だけでなく、魚介類も地元産。この日届いたのは九十九里浜のとれたてのはまぐり。松江さんの夫で漁師の敏勝さんが朝とったもの。

キーワード
BaBaピザたまねぎにんにくはまぐりオクラピーマン膵臓がん
笑顔あふれる店!“ババピザ”

ババピザは最初2年は利益が出なかったが3年目から利益が出始めて今では1人月7万円の給料が出るまでになった。それは皆でお花見や温泉旅館行ったりなどで使っているという。

キーワード
BaBaピザ
中継 今日のおまかせ
ミッション 窓から外を眺めるキリンとその仲間たちに会いに行け

鳥取県米子市から中継。レザーで出来た作品が飾られている美術館は作家の本池秀夫さんが1人で作っている。動物だけでなく、小さな人形なども全て牛革で出来ている。木で骨格にあたる部分を彫ってから濡らして柔らかくした革を貼って作っていく。本池秀夫さんは、革は廃棄されしまうがただ廃棄するだけでなく何かで活かしてあげたいという気持ちで毎日作っていると話した。

キーワード
米子市(鳥取)
(エンディング)
津波 わたしが気づいたこと

本日の募集テーマ「津波 わたしが気づいたこと」について視聴者からの投稿を紹介。犬と避難することになったら夏の暑さは命に関わるのでガソリンは常に満タンにしておかないとと思った、本当に津波が来たら介護してる母を連れて酷暑の中避難指定場所に逃げる自身がないなどの意見が紹介された。

(気象情報)
気象情報

台風9号は明日伊豆諸島の東を、あさっては関東の東の海上を北上する見通し。明日の関東甲信越の天気を伝えた。

キーワード
台風9号

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.