TVでた蔵トップ>> キーワード

「STIフード」 のテレビ露出情報

セブン-イレブンを紹介。セブン-イレブンの「お店で揚げたカレーパン」の去年1年間の売り上げは7600万個超。最も販売されている揚げたてカレーパンブランドでギネス世界記録に認定。また、「フジフーズ茨城工場」に潜入し、「お店で揚げたカレーパン」の製造工程を紹介。カレーパンの進化は「ゴーダやチェダーなどを混ぜたオリジナルソース」「りんごやはちみつで甘みを追加したカレールー」「衣にコーンフレークを使用」。なお、「とろけるチーズカレーパン」は190円。
セブン-イレブンのスイーツには「とろ生カスタードシュー」などがある。今回、セブン-イレブン スイーツ 夏の3大進化に潜入。「セブンプレミアム まるで完熟マンゴー」など「まるでシリーズ」は2013年に誕生し、累計1億本以上売り上げた。使用されているアルフォンソマンゴーはマンゴーの生産量 世界一のインドで栽培され、人の手で収穫される。収穫後はさらに熟成され、ピューレに加工し、日本に輸送。アルフォンソマンゴーはマンゴーの王様と呼ばれ濃厚で芳醇な味わいで、「栄屋乳業 矢作工場」で「セブンプレミアム まるで完熟マンゴー」が製造されている。「セブンプレミアム まるで完熟マンゴー」は内側と外側でマンゴーの種類が違う2層構造となっている。現在、「セブンプレミアム まるで完熟パイナップル」「セブンプレミアム まるでマスカットオブアレキサンドリア」も発売されている。
「セブンプレミアムゴールド 金のアイスあずき最中」は「森永デザート」の工場で製造されている。伝統的な最中と同様、アイスにも米を使用。最中を割れにくくするためホワイトチョコでコーティングするなどして製造されている。
「わらべや日洋食品 相模原工場」で「ホイップだけどら」が製造されている。
セブン-イレブンの惣菜の中で「セブンプレミアム 銀鮭の塩焼」が進化を遂げた。「日本料理 鈴なり」の村田明彦さんは「率直な感想はうまいですよ」などとコメント。「セブンプレミアム 銀鮭の塩焼」は「STIフード」で製造されている。
住所: 東京都港区南青山1-15-14
URL: https://www.shintokyo.co.jp

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年9月27日放送 20:00 - 21:48 テレビ朝日
タモリステーションコンビニ誕生50年…総力特集
1年間に約7割の商品が入れ替わるコンビニの新商品開発現場に潜入。セブン-イレブンのレンジで温めるだけの「さばの塩焼」は累計8000万食超えの大ヒット商品。美味しさの秘密は5mmの突起がついたトレー。レンジで加熱した際に余分な脂を落とし全体をふっくら仕上げる。さらに窒素ガスを充填し酸化を防いでいる。今セブン-イレブンでは高齢者へ向けた商品開発を進めている。[…続きを読む]

2024年8月16日放送 19:00 - 21:00 フジテレビ
潜入!リアルスコープ初解禁! セブン-イレブン 新カレーパン & 夏スイーツ
「セブンプレミアム 銀鮭の塩焼」は「STIフード」で製造されている。銀鮭の塩焼は「凍ったまま素早くカットし 鮮度を維持」。銀鮭の進化は「分厚くカットすることでレンチンでも中がジューシー・ふっくら」。なお、「セブンプレミアム さばの味噌煮」のシミシミ具合も進化した。シミシミポイントは「3種類の味噌の入ったタレに8時間漬け込む」「焼きねぎと生姜を入れた追い味噌で[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.