TVでた蔵トップ>> キーワード

「SUPER EIGHT」 のテレビ露出情報

去年はチャリティーランナーとして参加し、今年はチャリティーパートナーとして「24時間テレビ」に参加するやす子さん。2年連続の出演についてやす子さんは「去年、自分が走ったことでたくさんの寄付金をいただいて全国の養護施設に図書カードやテレビをお届けすることができた。なので1人が走ってるだけでなくたくさんの人が賛同してくださることに気付けたので今年は横山さんが頑張るということで全力で応援したい。」などと話した。去年のチャリティーマラソンでは一般募金とは別に「マラソン児童養護施設募金」として約5億円をお預かりした。これらのお金は全額やす子さんが10代のときに一時期養護施設で過ごした経験から児童養護施設支援のために活用され、子どもたちへのアンケートをもとに贈呈品としてノートPCやテレビなどの購入に充てられた。最も希望が多かった自転車はやす子さん自ら施設に届け子どもたちを笑顔にした。そして今年はSUPER EIGHT・横山裕さんが走る。開設される募金は「マラソン子ども支援募金」。実は子どものころ経済的に不安定だったという横山さん。走ることで子どもたちの力になれたらとの思いで支援が必要な子どもたちのために今回の挑戦を決意した。先日2人はとある養護施設を訪問。やす子さんが横山さんに伝えたかったこととは。それについてやす子さんは「自分は走ることがものすごく不安だったが、実際に養護施設の子どもたちに会ったことで、この子たちを笑顔にしたいなと元気をもらった。横山さんもすごく不安がって『俺なんかが何も変えられへん』とおっしゃっていたので一緒に子どもたちに会いに行ったら『この子たち見てたら頑張れるわ』とおっしゃっていたので会いに行って良かったなと思った。」などと話した。そして山口県の郷土料理である「チキンチキンごぼう」で応援したとのこと。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年8月26日放送 19:54 - 20:00 日本テレビ
24時間テレビ48(24時間テレビ48)
日本全国から寄付を募るチャリティーマラソン。今年はSUPER EIGHTの横山裕が支援を必要とする子どもたちのために走る。3歳の時、母親が離婚し、シングルマザーとなった。その後、母が再婚して2人の弟ができた。しかし、母親ががんになり、闘病中に2度目の離婚。弟は一時的に養護施設に行くしかなかったという。

2025年8月26日放送 13:55 - 15:50 日本テレビ
情報ライブ ミヤネ屋(番組宣伝)
24時間テレビ48「あなたのことを教えて」の番組宣伝。やす子は去年走った経験を活かし、今年はSUPER EIGHT・横山裕を応援したいとのこと。

2025年8月26日放送 5:50 - 9:00 日本テレビ
ZIP!(ZIP!×24HOUR TELEVISION)
やす子は今年のランナーSUPER EIGHT・横山裕を訪問。自身も子どもの頃、経済的な不安の中で生きてきたという横山さん。困難を抱える子どもたちの現状を少しでも多くの方に知ってもらうために走ることを決意。やす子が料理で横山裕を応援。地元・山口のご当地グルメ、チキンチキンごぼうをふるまった。横山はランナーの先輩であるやす子に聞きたいことがあるという。横山は「去[…続きを読む]

2025年8月25日放送 19:00 - 21:54 テレビ朝日
10万円でできるかな外国人1106人に大調査!日本の飲食チェーン最強ベスト10
外国人1106人に大調査、日本の飲食チェーン最強ベスト30。第20位は、全世界677店舗、全て390円業界No.1チェーン「鳥貴族」。SUPER EIGHT・大倉忠義の父・大倉忠司が1985年に東大阪市で創業。去年の売上高も過去最高を記録するなど、国内外に677店舗を持つ日本一の店舗数を誇る居酒屋チェーン。鳥貴族が外国人に人気の理由はその価格だが、価格だけで[…続きを読む]

2025年8月24日放送 23:15 - 0:10 テレビ朝日
EIGHT-JAM音楽P 本間昭光がヒットを生み続ける理由
本間は松任谷正隆主宰のマイカ音楽研究所を卒業後に武部に師事し編曲家としてキャリアをスタートしており、1989年に編曲やサポートミュージシャンとして活動を開始したなどと紹介。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.