TVでた蔵トップ>> キーワード

「渋谷サクラステージ」 のテレビ露出情報

一行は渋谷のさくら通りへ。イタリアンの名店につく前にベトナム料理店のハノイのホイさんやベルマーレ、渋谷SAUNASなどを紹介した。昨年7月にオープンした渋谷サクラステージは高さ179m地上39階建て。地下2階から5階は商業フロアには熟成鮨 万 ~離れ~やSHIBUYA BREWERYというクラフトビールが楽しめる店など飲食店ファ26店舗。計53店舗が軒を連ね、渋谷の最新スポットとして話題。
その中の人気の店を紹介。CHEEAT TOKYOは都内ではここだけしか買えない商品もあるという。人気ベスト3を紹介。第3位はおにぎり塩。愛媛県今治市で生産されるレアなおにぎり専用の塩。有田は味の感想に塩強めのふりかけだと答えた。第2位はドライブイン鳥の鳥スープ。ありたどり、香ネギ、卵が入った具沢山のフリーズドライの鳥スープだという。第1位は有田みかんのおふくろスムージー。和歌山県の有田みかんを丸ごとスムージーに。
住所: 東京都渋谷区桜丘町1-1
URL: https://www.shibuya-sakura-stage.com/

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年2月16日放送 16:00 - 16:45 テレビ東京
ニッポンカレンダー3月27日にまちびらき 高輪ゲートウェイシティ
3月27日は高輪ゲートウェイシティのまちびらきの日。渋谷駅などでは渋谷ヒカリエなどが開業。高輪ゲートウェイシティは山手線で49年ぶりの新駅。1日あたりの乗車人数は30位。駅だけを先に開業しており、駅周辺は開発中。「THE LINKPILLAR 1」などがオープンする。所有地だからこそ、街全体を使った取り組みができたという。

2025年2月16日放送 10:00 - 10:30 テレビ朝日
BooSTAR ‐スタートアップ応援します‐スタートアップニュース
SAKURA DEEPTECH SHIBUYAはディープテック領域のスタートアップ育成・支援拠点。科学や革新的な技術で社会課題を解決する取り組み。オフィス・研究施設の提供、アクセラレータプログラムやマサチューセッツ工科大学と連携できるプログラムなども用意、日本発のディープテック創出を目指す。

2025年2月8日放送 0:48 - 1:18 TBS
有田哲平とコスられない街有田哲平とコスられない街
渋谷の宇田川町エリアを散策。渋谷サクラステージなどが誕生し渋谷のなかでも話題のエリア。今回は絶品ハンバーグの食べられる店を紹介。高橋が通っているという松月庵や恵比寿 夜ノ森などを紹介。今回紹介するのは鉄板焼 澄み藤。芸能人や政治家も訪れる名店。看板メニューは和牛ハンバーグ。連日満席の大人気店。
普段主材はNGだという。その和牛ハンバーグはひき肉は伊万里牛を[…続きを読む]

2025年2月1日放送 22:00 - 22:54 テレビ朝日
THE世代感昭和世代でも驚ける昔の銀座映像クイズ
「39年前の銀座 10代・20代が驚いた事は?」のクイズ。まずは片寄涼太が朝の銀座が汚いと答えて正解となり10点となった。現在の朝の銀座に行ってみると散乱するごみやカラスは見当たらなかった。代わりにあったのは蓋付きのごみ箱。以前は無造作にごみが捨てられていたが現在は蓋付きのごみ箱でごみ出ししているようである。
次にみりちゃむが街灯の形が今と違うと答えて正解[…続きを読む]

2025年1月1日放送 12:00 - 16:00 テレビ朝日
おしょうバズTV(おしょうバズTV)
昔の東京の写真を見て、その今の場所を当てる企画。渋谷桜丘方面にやってきた日村は、当時と変わらないデザインの店や建物を発見。これが正解。写真は2018年に撮影されたもの。この7年で再開発が進み、景色が様変わり。
昔の東京の写真を見て、その今の場所を当てる企画。銀座で探す吉村は、写真と同じ形のビルを発見。その近辺を捜索していると、写真と同じ「資生堂パーラー」を[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.