TVでた蔵トップ>> キーワード

「THE BOOM」 のテレビ露出情報

今月、サンパウロで開かれたおきなわ祭り。ブラジルに伝わる沖縄の伝統芸能が披露されたほか、屋台では、沖縄そばなどが販売された。ことしで19回目を迎え、2日間で約1万人が参加した。ブラジルの日系人団体が主催するイベントで、最大級のものだ。1908年、サンパウロ州の港に、最初の移民を乗せた船が到着した。乗客の約4割が沖縄の人々だった。第2次世界大戦後には、沖縄からの移民が急増した。諸見里さん家族は、1958年に、安吉さんが娘の房江さんたちを連れて移住し、言葉も分からないなか、建設現場で働き、苦労したという。今では、サンパウロ生まれの孫・ひ孫もいる。孫の清さんは、9歳から三線を続け、三線と太鼓の指導者の資格を持っている。今回の祭りでは、ひ孫の梨江さんが祭り太鼓を披露し、清さんが琉球民謡で、太鼓を披露した。祭りのクライマックスには、歌手の宮沢和史が登場し、ヒット曲を披露した。舞台のコーディネートも務めた清さんは、コミュニティーのリーダーとして、沖縄だけでなく、ブラジル社会全体に文化を伝えていきたいなどとした。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年6月25日放送 8:15 - 9:55 NHK総合
あさイチみんな!ラテン楽器だよ
ラテンパーカッション奏者・美座良彦(ミザリート)さんが「ラテン楽器の楽しみ方」を紹介。ミザリートさんは日本のラテン音楽を代表するバンドメンバーでTHE BOOMの海外ツアーに同行もしていた。スローテンポはキューバのリズム「チャチャチャ」を利き手と逆の手に乗せ棒で叩くカウベル、スティックでこすって音を出すグィロを演奏した。アップテンポは16ビートのブラジルの「[…続きを読む]

2024年6月18日放送 20:00 - 20:55 TBS
バナナサンド歌うま俳優 木南晴夏 初参戦SP
令和ロマン 高比良くるまの挑戦。THE BOOM「風になりたい」に挑戦し失敗した。

2024年6月4日放送 4:30 - 5:20 TBS
THE TIME’けさの1曲
けいちゃんはTHE BOOMの「風になりたい」を演奏した。番組HPまたは公式LINEではけさの1曲を聴きたい理由と一緒に募集している。

2024年5月21日放送 19:57 - 20:42 NHK総合
うたコン(うたコン)
岸谷香と宮沢和史の夢の共演が実現した。「星のラブレター」を披露する。宮沢和史の35周年アルバムに岸谷香がゲスト参加しているという。

2024年4月2日放送 0:50 - 1:20 NHK総合
The Covers(オープニング)
今回のカバーソングは小泉今日子のあなたに会えてよかった、THE BOOMの中央線。ゲストには秦基博が登場。創作のルーツを語る。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.