TVでた蔵トップ>> キーワード

「THE BOOM」 のテレビ露出情報

アルゼンチン・ブエノスアイレスで採点カラオケに挑戦してもらう。アルゼンチン・タンゴは1880年頃に世界中からの移民で溢れたこの街で船乗りたちが女性と踊ったことが始まで、アフリカ系のリズム・ヨーロピアンな旋律が現地インディオの音楽と混ざり誕生したと言われている。ペガサス幻想やパート・オブ・ユア・ワールドなどが歌われた。
アルゼンチンのアニメイベントに潜入。世界が終るまでは…が歌われた。また、日本のアニソンをオーケストラで演奏するビッグバンドが登場。練習が終わった後に採点カラオケに挑戦してもらうことになった。
アルゼンチンでいちばん有名な日本の曲は島唄。アルフレド・カセーロという歌手が歌っていたが当時は無許可で勝手にリリースしその結果、アルゼンチンで大ヒットした。後から許可はもらったという。また、元THE BOOMの宮沢さんはアルフレド・カセーロと意気投合してライブを行ったという。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年6月27日放送 19:00 - 21:54 テレビ朝日
昭和の名曲!夏メロTOP30(昭和の名曲!夏メロTOP30)
夏に聴きたい90年代の名曲を紹介。10位:大黒摩季「夏が来る」、9位:THE BOOM「島唄」、8位:TUBE「あー夏休み」、7位:class「夏の日の1993」。

2024年6月25日放送 8:15 - 9:55 NHK総合
あさイチみんな!ラテン楽器だよ
ラテンパーカッション奏者・美座良彦(ミザリート)さんが「ラテン楽器の楽しみ方」を紹介。ミザリートさんは日本のラテン音楽を代表するバンドメンバーでTHE BOOMの海外ツアーに同行もしていた。スローテンポはキューバのリズム「チャチャチャ」を利き手と逆の手に乗せ棒で叩くカウベル、スティックでこすって音を出すグィロを演奏した。アップテンポは16ビートのブラジルの「[…続きを読む]

2024年6月18日放送 20:00 - 20:55 TBS
バナナサンド歌うま俳優 木南晴夏 初参戦SP
令和ロマン 高比良くるまの挑戦。THE BOOM「風になりたい」に挑戦し失敗した。

2024年6月4日放送 4:30 - 5:20 TBS
THE TIME’けさの1曲
けいちゃんはTHE BOOMの「風になりたい」を演奏した。番組HPまたは公式LINEではけさの1曲を聴きたい理由と一緒に募集している。

2024年5月21日放送 19:57 - 20:42 NHK総合
うたコン(うたコン)
岸谷香と宮沢和史の夢の共演が実現した。「星のラブレター」を披露する。宮沢和史の35周年アルバムに岸谷香がゲスト参加しているという。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.