TVでた蔵トップ>> キーワード

「THE TIME,LINE」 のテレビ露出情報

THE TIME,LINE会員のコメント紹介。武漢、パンデミックに言及。中国・武漢のウイルス研究所で「コウモリから新種のコロナウイルスを発見」。中国メディアは、新型コロナウイルスと同じ経路でヒトに感染する可能性。インドメディアは、人間に感染する可能性のある新しいコウモリコロナウイルス。アメリカメディアは、パンデミックの懸念を引き起こすと報じた。こうしたニュースはワクチンメーカーの株価を押し上げている。新種のコロナウイルスについて、専門家3人を取材。日本医科大学・北村教授によると、武漢ウイルス研究所での実験はコウモリから取り出したウイルスと人の呼吸器などから取り出した細胞を使って行われた。新型コロナウイルスと同じ受容体を使って人の細胞に感染。数百匹のコウモリの一部から発見されたという。再びコロナ禍になるかについて白鴎大学教授・岡田晴恵教授は「リスクは非常に少ない」。発表された論文からの見解では新種のコロナウイルスは人の細胞に感染しただけで人の体内で増殖したわけではない。長年コウモリ由来と考えられるエボラウイルスを研究する北海道大学・高田教授も「人に感染するかもしれないウイルスを持っていたコウモリが一つ見つかったというだけの話で大騒ぎすることではない」とした。専門家3人は人の体内で感染しウイルスが増殖しても病気になるとは限らないとの見解を示し、パンデミックの可能性は低いと指摘した。その上で岡田教授は「今後これが動物を介し人に感染するとかそうなった時に変異するのか、モニターは必要」とした。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年7月18日放送 4:30 - 5:20 TBS
THE TIME’けさの1曲
ピアノタレント・まなまるがリクエスト曲、プリンセス プリンセスの「世界でいちばん熱い夏」を生演奏。番組ではけさの朝のひと時にききたい曲を理由と一緒に募集中。リクエストは番組HPまたは公式LINEから。

2025年6月25日放送 5:20 - 8:00 TBS
THE TIME,関心調査
6位、きのうの閣議決定で来月20日投開票で決定。自民・公明の与党は「給付」、立憲民主党などの野党各党は「消費税の減税や廃止」を公約に掲げるなど物価高対策が大きな争点となる見通し。40・50代男性で最も高い関心が寄せられた。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.