TVでた蔵トップ>> キーワード

「TKGおおまくれ御膳」 のテレビ露出情報

東京・文京区、喜三郎農場。お客さんのお目当ては卵の食べ放題。さらにはご飯も食べ放題で定食を頼んだ人は卵とご飯を好きなだけ食べられる。店主が全国各地から厳選した7種類の卵が食べ放題になっている。一番人気はゆずたま。高知県で作られた新感覚の卵。食べ放題を求めてくるのは日本人だけではない。インドネシアから来たグループ。中でも男性の1人が生卵に初挑戦。男性は「私たちはまず茹でているこんな食べ方はしない」などコメント。何度も席を立ちおかわりを繰り返した。店主は「多い時は1000個くらいとか」などコメント。食べ放題にして店は大丈夫なのか店主に尋ねると「この4月から値上げした。ちょっと赤字になっていたので心苦しかったが。食べ比べなど卵のおいしさを味わってもらえたら」などコメント。
東京・新橋。博多もつ鍋やまや新橋店。ランチどきには満席に。ここでたべられるのは辛子めんたいこ。こちらは博多料理の専門店。ここでは定食を頼むとめんたいこに高菜、ご飯まで食べ放題。ごはんのおかわりは店員が盛ってきてくれるという。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年4月9日放送 10:25 - 13:00 テレビ朝日
大下容子ワイド!スクランブルピックアップNEWS
外国人観光客の間で玉子焼きがブームになっている。つきぢ松露、丸武では外国人が多いという。外国人は卵かけご飯にも熱い視線を送っている。喜三郎農場では全国から厳選した14種類の卵から選べるTKGおおまくれ御膳が人気。日本たまごかけごはん研究所・上野氏は「日本の卵かけご飯の専門店に海外のインフルエンサーが来て食べる。その動画をみて拡散され広まっている」などと話した[…続きを読む]

2024年10月18日放送 16:48 - 18:50 テレビ朝日
スーパーJチャンネル(ニュース)
東京・文京区の「喜三郎農場」では卵とご飯が食べ放題。外国人客がSNSに投稿したことから人気が広がり、今では客の半分が外国人客の日もあるとのこと。海外では食中毒の危険があるため卵を生で食べる文化があまりなく、安心して生で食べられる新鮮な日本の卵を求めて食べ放題にやって来るとのこと。

2024年9月26日放送 15:45 - 19:00 フジテレビ
イット!しらべてみたら
ランチの御膳を注文すると生卵が食べ放題になる喜三郎農場を取材すると、外国人客の姿が目立った。海外では生卵はなかなか食べられないといい、店では15個ほどの生卵を食した猛者がいたという。卵は「アローカナ卵」や「ゆずたま」など、毎日6種類ほどを用意している。

2024年9月14日放送 10:30 - 11:25 日本テレビ
オー!マイゴッド!私だけの神様、教えます(オー!マイゴッド!私だけの神様、教えます)
中目黒で出会ったのは32歳の看護師と29歳の販売員の女性2人。「あなただけの神様は誰か」という質問で挙げたのはあいまるちゃんというインフルエンサー。ぽっちゃりのインフルエンサーで自分たちからすると神様みたいなとてもオシャレで憧れている存在だという。後日、2人が神様と崇拝するあいまるさんとご対面する時がきた。この日彼女たちには「楽しい休日の様子を撮らせてほしい[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.