TVでた蔵トップ>> キーワード

「オスプレイ」 のテレビ露出情報

静岡・御殿場市で陸上自衛隊が毎年行う実弾を使った大規模演習・富士総合火力演習が行われた。66回目の今年は南西諸島を念頭においた島しょ防衛想定でヘリコプターからの隊員降下や戦車などの射撃、オスプレイの飛行などが行われた。1日で使われる弾薬はおよそ68.4トン(8億4000万円相当)とのこと。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年4月20日放送 18:30 - 20:50 テレビ東京
超スゴ!自衛隊の裏側ぜ〜んぶ見せちゃいます!超スゴ!自衛隊の裏側ぜ~んぶ見せちゃいます!9 陸・海・空!テレビ初公開連発SP
陸上自衛隊には陸上部隊の支援などをする航空科部隊が存在する。そんな航空科部隊の取材が許された。木更津駐屯地に西村和彦が潜入する。西村さんはこれまで番組で戦闘機に搭乗し7gを体験したりしてきた。潜入した第1ヘリコプター団は陸上自衛隊の航空科部隊でも最大勢力となっていて、木更津駐屯地では約70機が配備されている。その全機種大公開する人命救助で無限大の能力で活躍す[…続きを読む]

2025年4月15日放送 6:00 - 6:30 NHK総合
NHKニュース おはよう日本(ニュース)
陸上自衛隊の輸送機オスプレイの佐賀空港への配備をめぐり、今年7月9日に駐屯地を開設するとともに、1機目を配備する計画で調整が進められていると、防衛省側から県側に伝えられていることが関係者への取材で分かった。佐賀空港に配備されるオスプレイについて防衛省は、離島防衛などに対応する長崎県佐世保市の相浦駐屯地の水陸機動団などと、一体的に運用する計画。

2025年4月14日放送 13:05 - 13:55 NHK総合
列島ニュース(鹿児島局 昼のニュース)
陸上自衛隊V-22オスプレイが鹿屋航空基地に飛来。部隊や物資輸送訓練として木更津駐屯地から大村航空基地を経て鹿屋基地に着陸予定。早朝・夜間の飛行は行わない計画。飛来するのは最大2機。陸上自衛隊は”さまざまな飛行場などのへの飛行を通じて操縦士などの技術を向上させることが不可欠”としている。オスプレイを巡っては、一昨年11月に屋久島沖で米軍の乗員が死亡する墜落事[…続きを読む]

2025年1月21日放送 10:25 - 13:55 TBS
ひるおび(ニュース)
米国海兵隊のオスプレイが沖縄・伊江島周辺の海上に重さ400キロ以上の貨物を落下させていたことが分かった。沖縄防衛局や県によると今月16日夕方、米国海兵隊のオスプレイが伊江島補助飛行場で貨物をパラシュートで投下する訓練を行っていたところ、風に流され漁港から約300メートル海上に落下した。けが人や船舶などへの被害は確認されていない。名城伊江村長はきのう、伊江島補[…続きを読む]

2025年1月10日放送 19:00 - 21:58 フジテレビ
ウワサのお客さま自衛隊 約15万人に話題 自衛隊大好き兄妹
「陸上自衛隊 富士駐屯地」で開設70周年を記念した行事が一般公開された。自衛隊大好き兄妹もイベントに参戦。イベントでは16式機動戦闘車などが披露された。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.