TVでた蔵トップ>> キーワード

「X」 のテレビ露出情報

第583回 日本テレビ放送番組審議では10月23日放送のせっかち勉強〜知らないとヤバイこと〜を取り上げる。谷口は完走に飽きずに観れることができたが視聴者がどう見ているのかは想像しづらいと答えた。廣瀬は楽しく観れたと答えた。タイトルについて知らないとヤバイというのはどうなのか?と答えた。山口はタイパについて若い人離れているがすぐに結論がでるのは今のニーズに答えているが、若者を意識した人をキャスティングしてもよかったのでは?と答えた。Xも若者向けに盛り上がるように仕向けるようにするべきだと答えた。岡田は番組というものはなにか?と不思議な視聴体験をしたという。テレビにありがちな余計な引張をみたくないというのを実際にやるというのはパンドラの箱だと答え、やらなくていいことをやっている気がして面白かったと答えた。酒井はここで問題、などと区切ることなくイライラすることが無かったという。内容がスピーディだったが、見た後に何も残らなかったと答えた。
三宅は観ていて疲れたがその理由は知識がいっぱいありすぎたと答え、1時間で良かったのではと答えた。さらに出席できなかった委員からリポートが提出された。山崎直子は面白いネタをたくさん集められたことに感嘆するが、番組内で視聴者の話題提供を募っていたので次回に提供する際は提供者の紹介の工夫すれば一緒に番組を作っている雰囲気が伝わると答えた。あえて丁寧にな説明を省くことでかえって関心が引き立てられることがあるのだなと感じたと紹介。治部れんげは200件の情報を発表していくのが印象的で何件のネタを集め、とれだけ採用したか聞いてみたいと思った。一つ疑問に感じたのは番組タイトルで勉強とは思えなかったと答えた。鈴木嘉一はショート動画に慣れた若者たちに向けた番組に感じた。スピーディーな展開は視聴者によって二分されそうだが出演者の役割がしっかりしておらず、そこを明確にしてほしいと紹介した。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年10月11日放送 6:00 - 8:30 フジテレビ
めざましどようびNEWS
台風23号は、3連休に関東の南に達する。強い雨をもたらす雨雲が本州の南を進み、通過すると予想される。明日未明にかけては雨がやむ。3連休に予定されていたイベントが台風の影響で中止にしたという。三連休は寒暖差が激しくなる。明日は夏日になるという。秋の花粉症が増えているとのこと。猛暑が長引き秋花粉のピークが遅れ、今になっているとのこと。

2025年10月10日放送 13:55 - 15:49 TBS
ゴゴスマ(ニュース)
大阪の西淀川区の路上にメロンが出現。アスファルトの隙間から生えたという。直径15センチになっている。元々、洋菓子屋さんのゴミ置き場だった。メロンの種が落ちたのではないか。食べるのはよくない。葉っぱは緑でなくなってきていて、根っこも弱々しくなってきているという。SNSで話題になっているとのこと。パティスリーナチュールへもやってくる人がいるとのこと。岐阜県の多治[…続きを読む]

2025年10月10日放送 5:50 - 9:00 日本テレビ
ZIP!ZIP!そら予報
キーワードは「ワールドカップ」。Xに投稿を募った。

2025年10月10日放送 4:55 - 8:00 テレビ朝日
グッド!モーニング独自取材
いくら100g当たりの小売価格は2020年に1397円、今年8月には1959円となった。4割も高くなっている。秋サケは記録的な不漁が続き、前年比47.7パーセント減となった。魚河岸 中與商店 武蔵小山店では2年まえに100g550円だった北海道産生すじこが、先月は1500円に。生すじこからいくらを手作りすれば800-1000円お得になるとのこと。北海道ぎょれ[…続きを読む]

2025年10月9日放送 23:00 - 23:56 TBS
news23newspot Today
日本時間の午後8時に発表されたノーベル文学賞に今年はハンガリーの作家のクラスナホルカイ・ラースローさんに決定した。サタンタンゴや抵抗の憂鬱などで知られている。日本にも滞在歴があり、京都を舞台にした北は山、南は湖、西は道、東は川は日本語にも翻訳されている。受賞式はスウェーデン・ストックホルムで開催予定。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.