TVでた蔵トップ>> キーワード

「X」 のテレビ露出情報

パーソナリティーを務める栗原望アナウンサーが挨拶し、熱中症への注意を呼びかけた。今回のテーマは「やさしさ」。52歳女性は実家近くで一人暮らしを送るなか、母が毎晩、夕食を用意してくれるという。50代男性は「優しく接したいが体の具合がよろしくなく、人との関わりを避けてしまいがちなのか、人からの優しさに触れることがない」というお便りを寄せた。リスナーからのリクエスト曲を紹介。BUMP OF CHICKENの「ひとりごと」が流れた。栗原アナは番組に寄せられたメッセージにはすべて目を通していると伝え、誰かの声が巡り巡って一人ぼっちで辛さを抱える誰かのもとにそっと届くことを願っているという。
39歳女性は20年にわたって目眩に苛まれ、つい最近まで引きこもり状態だった。地域活動支援センターに通えるようになり、引きこもりのKさんと知り合った。「生きているだけでいい」と伝えたが、自分が言われたい言葉を吐き出しただけで、優しい言葉では無かったという。一方、Kさんの微笑みに優しさを感じるという。30代男性は「皆さんの親は優しいですか?」と提起した。50歳男性は引きこもりで酒浸りの日々を送っている。集合住宅のゴミ捨て場にきちんと空き缶を捨てず、そのまま酒を買いに出かけた。戻ってくると誰かが処理してくれていて、優しさと後ろめたさを感じたという。20代女性は人に優しくされると、感謝と同時に迷惑をかけてしまったと申し訳無さを覚えるという。リクエスト2曲目は上白石萌音の「なんでもないや」。
42歳の投稿者は母から「外面はいいが、帰宅すると言葉が悪くなる」と指摘され、嘆息する毎日だという。参議院選挙が近づくなか、30代女性は様々な背景、境遇を想像できる人に政治家になって貰いたいと要望した。栗原アナは歳を重ねるうちに他人に優しくなり、同時に他者からの優しさを感じやすくなったという投稿を紹介。リクエスト3曲目はオアシスの「Don’t Look Back In Anger」。投稿者曰く、生きづらさを覚えるたび、すり減った心に不思議と何度も滑り込んできた優しい1曲だという。
「どうしても消えてしまいたい気持ちが無くならない」と綴られたメッセージを紹介。30代女性は他人に恐怖心を抱き、関わり合いを最低限にとどめている。生きていることに苦悩し、安心できるような居場所が欲しいという。ある投稿者は体がダルく、起きていられない時、時間をかけて一口羊羹を食べ、お茶を飲むことで僅かながら回復する秘訣を紹介。別の投稿者は「あなたは人の悪口を言わないが、誤解を受けやすい。優しいけど、弱い」と同じ職場に指摘されたことがあったという。リクエスト4曲目は荒井由実の「やさしさに包まれたなら」。栗原アナはリスナーたちと繋がればと、乾杯を呼びかけた。
「みんなでひきこもりラジオ」の予告。テーマは「夏がきた」。
栗原アナは投稿に対する反応を紹介。相手に踏み込み過ぎて傷つけてしまってはいないかと心配するお便りに「その気持ち、感性が優しさだと思う」という投稿が寄せられた。時間の都合上、すべてのメッセージを紹介することが叶わず、栗原アナは陳謝。そこで、番組にメッセージを寄せてくれた投稿者の名前を読み上げた。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年7月20日放送 19:58 - 23:55 日本テレビ
zero選挙2025(zero選挙2025)
国民民主・幹事長の榛葉賀津也候補の地元・静岡での演説は4日。自宅の庭先で飼っているペットのヤギが癒やしになっているという。静岡選挙区で榛葉賀津也氏が当選確実。自民・牧野京夫候補が2番手につけている。

2025年7月20日放送 19:54 - 22:45 テレビ朝日
選挙ステーション2025(選挙ステーション2025)
前回衆議院選挙で落選した元自民党重鎮の息子である二階伸康はパンダ誘致が地域経済そのものになるなどと演説していた。望月良男は元自民の大物が支援している。和歌山1人区の出口調査結果を紹介。

2025年7月19日放送 20:00 - 22:00 NHK総合
サタデーウオッチ9(全国のニュース)
ここからはあす投開票が行われる参議院選挙について。NHK世論調査で「必ず行く」+「期日前投票をした」については投票日3週間前については57%だったが、1周間前の調査では64%となった。いずれも前回投票率より高くなっている。またきのうまでに期日前投票を済ませた人は有権者の20%にあたるおよそ2145万人と前回と比べ532万人余増え、過去最多となっている。今回変[…続きを読む]

2025年7月19日放送 19:00 - 19:30 NHK総合
NHKニュース7(ニュース)
ことし5月、トランプ大統領が南アフリカで少数派の白人が迫害を受け、殺害されていると主張して見せた画像について、ロイター通信は記者がコンゴ民主共和国で撮影された映像から切り出されたものと確認されたと指摘した。トランプ大統領は大量の情報発信を続けているが、“事実に基づかない”など指摘が相次いでいる。ファクトチェック団体「ポリティファクト」は2007年に創設され、[…続きを読む]

2025年7月19日放送 10:05 - 10:40 NHK総合
有吉のお金発見 突撃!カネオくん(有吉のお金発見 突撃!カネオくん)
北海道のご当地銘菓「白い恋人」の年間売り上げは約130億円。工場では1日あたり83万枚、年間で約2億枚も製造されている。外国人観光客が選ぶ日本のおみやげお菓子ランキングでも常に上位に入る。海外の人の手に取ってもらえる機会を増やそうと、2006年から各地の空港の免税ショップにも置くようにしている。工場に併設された売店ではパッケージ缶にオリジナル写真をプリントす[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.