TVでた蔵トップ>> キーワード

「XRISM」 のテレビ露出情報

H2Aロケット47号機が種子島宇宙センターから打ち上げられ、成功した。日本で初めての月面着陸を目指す探査機「SLIM」と、衛星「XRISM」が搭載されていて、前者は来年1月から2月頃の月面着陸を計画している。H2Aロケットはこれまでに46機で打ち上げが成功し、成功率は97.9%。だが、イプシロン6号機、H3初号機で打ち上げが失敗していて、山川理事長は「日本のロケット技術の信頼回復に向け、気を引き締めていく」とコメント。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年1月28日放送 10:00 - 11:15 フジテレビ
ワイドナショー東野幸治と有名人が斬るニュース
今回成功した月面へのピンポイント着陸は世界初の成功事例で、これまでの世界の常識を覆すものとなった。SLIMの開発費は世界的にみても安い149億円で、H2ロケットにX線分光撮像衛星を一緒に搭載しても打ち上がるほど小型化されている。一方着陸時に使用するエンジンが離脱したことでバランスが傾いて着陸してしまったため太陽光発電ができなくなってしまった。今回着陸したSL[…続きを読む]

2024年1月14日放送 7:00 - 7:47 NHK総合
NHKニュース おはよう日本サイカル教室
すばる望遠鏡に、最新鋭の装置を取り付けようとしている。光ファイバーを束にして、2400個の天体を同時観測するという。天体からの光を分析することでダークマターの分布を明らかにするという。宇宙からもダークマターに迫るという。XRISMという人工衛星だ。宇宙のX線を検出できるという。ダークマターが集まる銀河団からのX線を観測すれば、新たな証拠が得られる可能性がある[…続きを読む]

2023年9月10日放送 5:50 - 8:30 テレビ朝日
サンデーLIVE!!厳選!今週の注目ニュース
7日午前8時42分H2Aロケット47号機が種子島宇宙センターから打ち上げられた。H2Aロケット47号機には小型月面探査記SLIMとX線で宇宙を観測する衛星「XRISM」を搭載している。三菱重工業によると打ち上げから約14分後に「XRISM」を、48分後に「SLIM」を切り離し、予定の軌道に投入したという。月への着陸が成功すれば先月のインドに続き世界5カ国目と[…続きを読む]

2023年9月8日放送 5:20 - 8:00 TBS
THE TIME,TIME,TODAY
きのうH2Aロケット47号機が無事打ち上げに成功している。月面着陸を目指す探査機「SLIM」とJAXAやNASAが共同開発した衛星「XRISM」が搭載されていて、3度の打ち上げ延期が行われたものの無事に打ち上がる形となり、SLIMは来年1月~2月ごろ月面に着陸する予定となっている。

2023年9月8日放送 4:55 - 8:00 テレビ朝日
グッド!モーニングけさ知っておきたい!NEWS
昨日種子島宇宙センターからH2Aロケット47号機が打ち上げられた。このロケットは小型探査機・SLIMとX線を使い宇宙を観測する衛星・XRISMを搭載している。打ち上げから約14分後にXRISMを、約48分後にSLIMの分離に成功。月への着陸が成功すれば日本では初めてで、世界では5カ国目となる。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.