TVでた蔵トップ>> キーワード

「YouTube」 のテレビ露出情報

鈴木おさむと佐渡島庸平がトークする。最初のテーマは日本のエンタメが抱える課題。鈴木さんは日本のエンタメは特殊であるなどと話した。音楽も未だにCD文化であり、漫画も横のものが売れ続けるなど日本特有のものが各ジャンルに残っているなどと言った。また日本の弱点についても指摘した。
続いて二極化が進むコンテンツ消費について。マーケットができたら中間くらいの人が作っているものをもっと安く素人が作れるようになっていくなどと話した。刺激が強くないけどいいものを作っていくのは総統難しくなると佐渡島は話した。
日本がもつエンタメのポテンシャルについて、何を体験させてくれるのかというのが日本のエンタメについて大事などという話をした。またオタクの人たちがみんなこだわりが強い。AIにはいい指示を出せるようになれるかもしれないなどと佐渡島さんは話した。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年4月27日放送 20:54 - 23:09 フジテレビ
Mr.サンデー(誕生から20年 YouTubeが変えた世界)
多くの人の人生をかえたYouTube。その力はついにとある村の未来さえも変えた。YouTubeの利用者が世界で最も多い国・インド。向かったのは首都ニューデリーから車で約20時間以上のトゥルシー村。村ではいまだに牛の糞を燃料として燃やしていたり、生活用水に井戸や川の水を使用。ジャイさん30歳。村で最初にユーチューバーになったといわれる人物。記念すべき最初の投稿[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.