TVでた蔵トップ>> キーワード

「YouTube」 のテレビ露出情報

吉崎さんはきょうの経済視点に「J.D.ヴァンス演説」と挙げ、「今月第二期トランプ政権でいろいろありすぎて、一つだけ歴史に残ることを挙げるとしたらなんだろうって考えるとこれじゃないかなと思う。2月14日にミュンヘン安保会議に登場したヴァンス副大統領が思いっきり悪口を言った。『ヨーロッパの問題は中国やロシアなどの外敵ではなく内部にあるんじゃないか。言論の自由と民主主義が危うくなっているのではないか』と言い、ヨーロッパの首脳たちが最初のうちは拍手しているけどだんだん凍りついていって、最後はシーンとしてしまうっていう強烈な内容だった。2018年にマイク・ペンス副大統領がやった反中演説が米中関係悪化の決定的なポイントになったのとちょっと似ている。我々はよく”欧米”って一言でいうが、”欧”と”米”がかなり強烈な仲違いをしてしまっていて、このあとウクライナ問題もどうやってまとまれるのかという転換点だったかもしれない」などと話した。
深谷さんはきょうの経済視点に「スタグフレーション」と挙げ、「先週セントルイス宣言の詳細が明らかになり、『リスクが有る』と言及されていたが、実際に消費者の財布の紐は固くなってきている中で関税とインフレ圧力がまだかかりそう。それが実現してしまうとFRBはなかなか難しい舵取りで、契機が悪くなっているが利下げできないということになる。そうするともう少しほったらかしにするしなかくなり、契機がかなり凹んでしまうというリスクが有るので気をつけないといけない。ならなくてもマーケットを意識するだけで結構影響がある。ドルに対してちょっと弱気になってくるかもしれない」などと話した。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年10月17日放送 0:00 - 0:30 テレビ東京
じっくり聞いタロウ 〜スター近況(秘)報告〜今バズりまくっている!YouTubeチャンネルSP
はじめしゃちょー、HIKAKINなど有名なYouTuberがいるなか、高い企画性、作り込まれたコンテンツでバズるチャンネルが台頭している。今回、衝撃の動画を大公開。

2025年10月16日放送 19:30 - 20:15 NHK総合
あしたが変わるトリセツショースマホとのつきあい方 人生を変える“裏ワザ”
テーマは「スマホとのつきあい方」。睡眠学者・柳沢正史先生によると寝る前スマホは使いようによっては睡眠のお助けアイテムにもなるという。眠気を導くホルモン「メラトニン」は強い光によって分泌が抑えられてしまう。今回、国立天文台・西村さんに協力してもらいどれぐらいの明るさなら目が覚めないかを検証。柳沢先生いわく10ルクスを超えると睡眠に影響がでる人がいるという。スマ[…続きを読む]

2025年10月16日放送 15:50 - 19:00 日本テレビ
news every.4時コレ
第102回箱根駅伝予選会は来年1月の箱根駅伝に出場できる10枠をかけ42校で争われる。今年は暑さ対策のためスタート時間が約1時間早まる。今大会の注目は東海大学4年生・兵藤ジュダ。東海大学といえば6年前、創部59年で初の総合優勝。本大会出場51回を誇る名門校。名門校で兵藤は2年生の時に箱根駅伝初出場。1区で区間5位の好走を見せたが、チームは綜合11位とシード権[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.