TVでた蔵トップ>> キーワード

「YouTube」 のテレビ露出情報

中高生が直面するスマホトラブルについての調査結果を紹介。93%が自分専用スマホを保有、スマホを持っていてトラブルに巻き込まれた・巻き込まれそうになった経験はあるかには24.9%約4人に1人が経験があるという。内容は知らない番号から電話が54%、次に「SNSでの炎上、誹謗中傷や人間関係のトラブル」31.9%があり、トラブルでの相談相手は誰にも相談しなかったが43.4%、「自分で解決できると思ったから」45.3%、「心配かけたくなかったから」27%「怒られると思ったから」24.5%。ひるおびLINEアンっけーとで「子供のスマホ制限」時間制限、フィルター、セキュリティアプリや一緒に見るようにしているなどがあがった。夏休みにはSNS利用の時間も増える中で小木曽さんは「夏休みは親の目が届きにくい。スマホ時間が増えるので注意が必要」佐々木さんは「トラブルが増える時期。子供たちも解放的になっていて情報モラルをもってないと危険」とした。
未成年に忍び寄るSNSトラブル、小木曽さんに相談があったトラブル事例を紹介、高校生のAさんは高校生Bさんとやりとりしていたが「星が綺麗だから部屋の電気を消して見てみて」と言われ消したところ、Bを装っていた男が家の前に来ていて家を特定されたという。小木曽さんは「同世代同性を装って近づくケースが多い、犯罪者は常にターゲットを探している」佐々木さんも「ネット上では性格・性別などを隠し別人格を作れる。犯罪者はいい人を装って近付いてくる」とした。またもう1つのトラブルとしてペットの写真送信から抵抗感をなくさせ、自分も送ったと義務感を負わせる手口で性的な写真を拡散すると脅し画像を要求されたということ。小木曽さんは「知らない人と繋がりたい、学校では言えないような本音を言いたいなどこのような目的でSNS利用をする子供が悪い大人に狙われる」などと指摘、「悪意・狙いがあってではなくても近寄ってくるのは大体問題がある大人ですから子供に近づきたいと思っている大人がまともなケースはほぼないっていうのを若い世代に知ってほしい」とした。佐々木さんは「子供の情報モラルを鍛えるにはまず買い与えた親御さんが情報モラルを持っていただいて日々のコミュニケーションで伝えて欲しい」などとした。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年9月27日放送 16:30 - 17:30 TBS
ニンゲン観察バラエティ モニタリング(ニンゲン観察バラエティ モニタリング)
小野伸二がおじいちゃんに変装。サッカー教室の参加者をターゲットに、本物のおじいちゃんたちに紛れて参加。ターゲットには情報番組の取材と説明し撮影。不安そうだったわりに、しっかりおじいちゃんになりきる小野。ターゲットは小野をおじいちゃんと信じている様子。ターゲットは小野に正しい蹴り方などを伝授した。1対1のミニゲームで小野はスゴ技を解放。細かいボールタッチとドリ[…続きを読む]

2025年9月27日放送 15:30 - 16:00 テレビ朝日
なにわ男子の逆転男子芸人からの挑戦状 第9弾
なにわ男子がチョコレートプラネットの特技「フライングパンツ」に挑戦。相方を跳び箱のように飛び越えパンツをはく。大橋&大西ペア、高橋&西畑ペア、道枝&大橋ペアが挑戦し全員失敗。

2025年9月27日放送 14:30 - 16:00 フジテレビ
小泉孝太郎&ムロツヨシ 自由気ままに2人旅(小泉孝太郎&ムロツヨシ 自由気ままに2人旅)
2日目は本多力も一緒にカジキ釣りに挑む。船長は最終兵器を用意してきたという。朝6時に出航した。海を進みカジキのエサとなる魚を釣れるエリアを目指した。1時間後にエサ釣りをスタートした。即ヒットしエサを釣ることができた。出航から2時間で、昨日釣れていたらサップをやろうとしていたなどとムロが話した。釣れずにタイムリミットが残り5時間となった。しかしいつまで経っても[…続きを読む]

2025年9月27日放送 6:00 - 8:00 テレビ朝日
グッド!モーニングもっと知りたい!NEWS
日本保守党から離党する意向を示した竹上裕子衆院議員。日本保守党は現在、衆参合わせて5議席。去年の衆院選の比例代表で得票率が2%以上となり政党要件を満たした。竹上議員は比例代表で当選しているため、島田洋一衆院議員は「党がとった議席を離党しても議員の座にしがみつくということになると党の議席が一つ減る」などと述べた。党内の異変を紐解くと、4月22日の定例会見に遡る[…続きを読む]

2025年9月27日放送 2:30 - 3:30 フジテレビ
電脳遊戯最高会議第2話 フェイクニュースを見破れるようになるゲーム
「フェイクニュースを見破れるようになるゲーム」を制作。挑むのはゲームクリエイターの“けんき”。プロゲーマーや配信者としても活躍、23年には自身が監修したFPSゲームをリリース。制作期間は1カ月。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.