TVでた蔵トップ>> キーワード

「a-nation 2025」 のテレビ露出情報

“Japanese R&Bパイオニア”と称されるシンガーソングライター・久保田利伸さん。1986年、「失意のダウンタウン」でメジャーデビュー。その後、月9の主題歌など時代を彩った名曲の数々を世に送り出してきた。今回、40周年イヤーを記念して発売されるベストアルバム収録曲の中から名曲誕生の秘話を聞いた。スーパーモデルのナオミ・キャンベルとコラボした「LA・LA・LA LOVE SONG」は木村拓哉さん、山口智子さん主演の月9ドラマ「ロングバケーション」の主題歌に使われ、180万枚超えのヒットとなった。なぜwithナオミ・キャンベルだったのか。久保田さんはナオミ・キャンベルと同じマンションに住んでいて、エレベーターでの会話がコラボのきっかけだった。
続いての名曲秘話は「Missing」がどうやってできたか。失恋ソングとして今なおカラオケなどで愛される名曲。この曲ができたのはデビュー前の冬。久保田さんのイメージから想像できない場所だったという。久保田さんは「ちゃんちゃんこを着てオンボロのフォークギターを持ってこたつで作った。歌いだしてから5分・10分でできた。歌詞は何日もかけて言葉は紡ぎきった気がする」と話した。
シンガーソングライターとして生み出した名曲は数知れず。久保田さんは最近、曲を作るときのルールを作ったという。久保田さんは「集中してくるとノリながら作る癖があるので、座っているばかりでなく立って動いて、これで曲に集中しちゃうと足をぶつけちゃう。今年の春に右足をぶつけて足の指折っちゃった。靴が履ける場所じゃないとダメというルールにした」と話した。アーティストとして健康第一という久保田さんの健康法はジムやボイストレーニングに行っている。さらに、野球のボールで筋膜リリースをしている。布団に入ったら芸人のラジオを聞くとリラックスするという。久保田さんに今後の目標を聞くと「ツアーとかがあってあんまり考えたくない。常日頃これがこうなればいいな!と思ってるのが、採血や予防注射で針を刺す時に黙っていられる男になりたい」と話した。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年9月8日放送 9:50 - 11:30 フジテレビ
ノンストップ!NONSTOP!タブロイド
1996年木村拓哉×山口智子W主演の伝説の月9ドラマ「ロングバケーション」の主題歌「LA・LA・LA LOVE SONG」を歌った久保田利伸はことし40周年。直撃インタビューで名曲誕生の裏側など数々の秘話を語った。

2025年8月30日放送 5:55 - 9:25 日本テレビ
シューイチSHOWBIZ
木曜日、Hey!Say!JUMP・中島裕翔が俳優業に専念するためグループ卒業を発表した。所属事務所を通し「今後は自分の足で立って俳優を主軸に活動したいと決断した」などとコメントした。すでにグループを卒業しており、明日開催の「a-nation 2025」には中島以外のメンバーで出演する。

2025年8月29日放送 5:20 - 8:00 TBS
THE TIME,芸能エンタメ
Hey!Say!JUMP・中島裕翔さん、グループ卒業を発表した。発表当日のグループ卒業は異例の事態。メンバーも戸惑いがあったという。あさって開催のライブイベントは、7人組の体制で行うという。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.