TVでた蔵トップ>> キーワード

「goma to」 のテレビ露出情報

東京・自由が丘にあるgoma toはかどや製油が手掛けるごま料理専門店。秋冬限定のランチコースは、練りごまソースと白すりごまがたっぷりかかった店の名物ごまどうふなど14品が味わえる。ほかにも黒ごまのクリームがたっぷりかかった「黒ごまモンブラン」など50種類以上のごま料理がある。今月15日~はクリスマスメニューがスタート。「白ごまティラミスラテ」は白練りごまのコクとヘーゼルナッツの香ばしさが溶け合う濃厚ラテ。「ごまのX’masプレート」は3種類のスイーツを一度に堪能できる贅沢メニュー。代官山に店舗を構える「Dango Chaya So-so」で味わえるのは飲み物の上に団子が乗った「黒ごまだんご麻炭ミルク」。麻炭とは麻の茎の皮を炭にしたもので、身体の老廃物や化学物質を吸着して排出する。
住所: 東京都目黒区緑が丘2-24-8 arbre自由が丘
URL: https://www.kadoya.com/gomato/

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年11月19日放送 10:25 - 13:55 TBS
ひるおびひるトピ
スタジオでは朝日奈央がgoma toの「ごまのX’masプレート」を試食。自宅で楽しめるごまスイーツを紹介。カルディコーヒーファームの「もへじ 黒ごまラテ」は、牛乳や豆乳150mlに黒ごまラテを15g入れてかき混ぜるだけ。今月5日に発売されたシャトレーゼの「粗搗き大福 黒胡麻」を江藤愛が試食。管理栄養士の渥美まゆ美氏は、栄養が多い反面ごまの半分は脂、摂り過ぎ[…続きを読む]

2025年11月12日放送 5:50 - 9:00 日本テレビ
ZIP!キテルネ!
「goma to」はかどや製油が運営するごま専門店。今週土曜日発売のメニューが「ごまのX’masプレート(1600円)」。黒ねりごまとチョコレートをあわせたムース。生クリームに黒ごまを使ったグラノーラを入れたスイーツや黒すりごまを使ったバタークリームのケーキなどごまづくしの贅沢プレート。

2025年11月5日放送 15:49 - 19:00 TBS
Nスタ(ニュース)
11月5日はごまの日。ごまは単純計算で国産は0.02%ほど、収穫は8~10月でこれからが新ごまの季節。埼玉・日高市のごま農家の鈴木さんを訪ねた。日本には黒ごま、白ごま、金ごまの3種類があるが、こちらで栽培しているのは希少な金ごま。新ごまの味の特徴は油がフレッシュで食べれば違いが分かるという。東京・目黒区にある「goma to」はかどや製油が運営するごま料理専[…続きを読む]

2025年6月25日放送 15:40 - 16:54 テレビ東京
よじごじDays長野博の食king
かどや製油が手掛けるcafé&izakaya「goma to」はごまを使った料理が楽しめる。オススメメニューは「ごまサバ味噌の3色どんぶり」や「黒ごまモンブラン」など。

2025年5月1日放送 9:55 - 10:25 テレビ朝日
じゅん散歩(じゅん散歩)
高田純次はgoma toを訪れた。2022年にオープンしたお店で、ごま油の老舗かどや製油が初めて手掛ける飲食店。黒ごまチョコレートラテを試飲した高田純次は「ごまの味が強いね」などと話した。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.