TVでた蔵トップ>> キーワード

「livedoor URBAN SPORTS PARK」 のテレビ露出情報

今回、ZIP!が堀米雄斗にインタビューした場所は、東京・江東区有明にある東京五輪のスケートボード会場で、堀米雄斗が五輪初代王者に輝いた思い出の地。堀米雄斗は「自分にとって(このスケートボード会場は)大切な場所。初めて滑った時の感覚とか、いろんなことがフラッシュバックします」と語った。堀米雄斗は東京・江東区出身で、地元で開催された五輪で世界の頂点に立った。その場所は今、「livedoor URBAN SPORTS PARK」として一般開放され、多くの子供たちが未来の金メダリストを目指し練習に励んでいる。現在、米国・ロサンゼルスを拠点に活動を続ける堀米雄斗だが、今回、ZIP!だけにパリ五輪直前の裏話を教えてくれた。堀米雄斗は「僕もパリ五輪前、ここに1回、来た。パリのセクション(障害物)が大きめだったので、ここでちょっと練習したいなと思って。滑ると改めて大きさとかを感じるから、いい感覚をつかめたと思っています」と語った。会場によって障害物の大きさや形も異なるストリート。パリ五輪前にはケガなどで結果が出ず、苦しんだ時期もあったという堀米雄斗は、難度が高い東京五輪の会場を滑ることでパリに向けて良いイメージをつかんでいた。パリ五輪では、最後の1本を前に暫定7位とメダル圏外の大ピンチだった堀米雄斗は、これまで大会で一度しか成功していなかった超大技を決め、大逆転で2大会連続金メダルを獲得。まさに、逆境をはねのけた。王者のメンタルについて、堀米雄斗は「1つの技を覚えるのに何年とかかる技もある。挫折しそうになるときもあるけど、その中で楽しさを見つけるかがカギ。自分は新しいことに挑戦することがすごく好き。今まで誰もやったことない技を大会で決めたい気持ちがある。楽しさがすごくあるので、きつくても続けられる要因ではある」と語った。“スケートボードの1つの技の成功の裏には何千もの失敗がある。それでも誰もやったことのない技を決めたい”という思いが“逆転の堀米”につながる原動力。堀米雄斗の次なる目的地は、堀米雄斗のスケートボード人生における特別な場所「米国・ロサンゼルス」。堀米雄斗は「パリまでで本当にめちゃめちゃきつかったので、“五輪はもういいかな”みたいな気持ちもやっぱりあるけど、次はロサンゼルスなので、米国でプロになることだけを目指して今までやってきたので、その小さい頃の夢がまた戻ってきた」と語った。6歳でスケートボードを始めた堀米雄斗は、3年後、“第二の故郷”とも言える大切な街・ロサンゼルスで3連覇に挑む。6歳でスケートボードを始めた堀米雄斗は、3年後、“第二の故郷”とも言える大切な街・ロサンゼルスで3連覇に挑む。生まれ育った東京・江東区での東京五輪制覇に続いて、拠点にしているロス五輪での制覇について、堀米雄斗は「自分でもびっくりするくらい(ロスは)思い入れの強い場所、自分も拠点にしている場所ではあるので、次のLA(ロサンゼルス)が最後とは言いたくはないですけど、そういう気持ちでスケートはしている。(ロサンゼルスは集大成の場所)だと思います。五輪チームに入る、選ばれるだけでも難しいことなので、頑張ってまずは日本代表入りしたい」と語った。あすの2日目は「堀米雄斗が思い描くスケートボード界の未来」について伝える。
住所: 東京都江東区有明1-13-13

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年9月10日放送 22:00 - 23:00 TBS
水曜日のダウンタウンGPS争奪戦
GPS争奪戦を3チームに別れて行う。赤チームは鬼越トマホークと市川刺身、青チームはお見送り芸人しんいちと日本一おもしろい大崎と酒井貴士、黄色チームはともしげと井口浩之と高野正成。3チームに、レーダーの位置情報をもとに七つのボールを集めよ「七つ全て集めたチームの願いを一つだけ叶えよう」と企画が説明された。
企画がスタートし、それぞれのチームはTBS赤坂BLI[…続きを読む]

2025年9月4日放送 19:00 - 21:40 TBS
ニンゲン観察バラエティ モニタリング(ニンゲン観察バラエティ モニタリング)
ターゲットの二宮和也に小杉らが8つの異変を仕掛ける。1つ目の異変は「塚田の身長が180cmになっている」。話しているうちに異変を見抜いたため、小杉にクリーム砲が発射された。
2つ目の異変は「みちょぱの顔に普段はないホクロがある」。二宮は異変に気づかなかった。
3つ目の異変は「塚田がタメ口で話す」。しかし塚田がビビって3つ目の異変は起こせず終了。
4つ目[…続きを読む]

2025年8月30日放送 15:30 - 16:55 日本テレビ
24時間テレビ48(24時間テレビ48「あなたのことを教えて」)
イモトアヤコはパラリンピック出場を目指す村山夢和さんとともに北アルプス・チャリティー登山に挑戦する。村山さんは生まれながらの右足形成不全で3歳の時に右足を切断。そんな村山さんに勇気を与えたのはスポーツ義足。今回のチャリティー登山ではパラスポーツ応援募金を開設。寄付金は障がい者スポーツ支援に充てられる。目指すは標高2696mの唐松岳の頂。白馬五竜高山植物園では[…続きを読む]

2025年8月30日放送 5:55 - 9:25 日本テレビ
シューイチ(24時間テレビ 愛は地球を救う)
イモトと未来のパラアスリートが挑むのは標高2696mの北アルプス唐松岳へのチャリティ登山。挑戦するのは村山夢和さん。生まれながらの右足形成不全で、3歳の時に右足を切断した。彼女に勇気を与えたのでスポーツ義足で、夢はパラスポーツ選手になって小さい子を勇気づけること。今回のチャリティ登山ではパラスポーツ応援募金を開設し、寄付金は競技用車いすなど障害者スポーツ支援[…続きを読む]

2025年7月26日放送 6:00 - 8:30 フジテレビ
めざましどようびBUZZ エンタランキング
二宮和也が8番出口のPRイベントに登場した。小松さんは二宮さんについて「座長として素晴らしいなと思う」などと話した。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.