TVでた蔵トップ>> キーワード

「news every.」 のテレビ露出情報

この春にnews every.がリニューアルした。そのメインキャスターは森圭介と鈴江奈々。2人の起用について番組プロデューサーの小江翼は元々鈴江アナは自分でも取材をし考えを持っていると語り一本筋の通ったキャスターでメインを張れるタイミングに感じたという。森アナに関しては情報番組を長くやっていて柔らかいネタやニュースもしっかり伝え、幅広い視聴者にいろいろな引き出しでニュースを伝えることができるという。そして曜日ごとの新キャスターに斎藤佑樹さんや桐谷美玲さんが務める。小江は桐谷に関しては以前キャスターをしていた経験もあり、モデルや女優で主演をはるなどし、ライフステージが変わっている30代なかばの女性として興味が広がっていく時期で今の世の中をどういった目線で伝えてくれるのかという興味があったという。桐谷はキャスター就任に一度離れたキャスターだったがいつかまたやりたいとは思っていたと答え、精一杯やらせてほしいと感じたという。桐谷が担当するのは家事や育児などに役立つ節約術や時短術を紹介するコーナー。四月三日の放送では専門家に家事削減の術を学んだ。
月曜火曜の新キャスターは斎藤佑樹。小江は起用の理由に甲子園で大活躍しプロ野球をしても活躍もつらい目も終えて現役を終えたが、今はビジネスをしていて人生の酸いも甘いも体験し30代なかばまで過ごしてきたことで世の中を変えることができるか?と自分たちと考えてほしいと感じたという。斎藤佑樹は新キャスターに抜擢に引退していろいろなことに挑戦していたが今回のキャスター就任もなにか成長ができるいい機会だと感じたという。担当するのは大ピンチに陥りながらも大逆転をした家族に密着するコーナー。齋藤は新鮮で素晴らしい企画だと感じたという。その放送内容を紹介した。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年6月28日放送 19:00 - 19:56 日本テレビ
クイズ!あなたは小学5年生より賢いの?クイズ!あなたは小学5年生より賢いの?
杉浦太陽・辻希美が小学生のクイズに挑戦。第8問「トマトを長持ちさせる方法は?」。「B・ヘタを下にして置く」と答えて正解。
杉浦太陽・辻希美が小学生のクイズに挑戦。第9問「台風が熱帯低気圧に変わる基準 正しいのは?」。全員オープンの救済を使って「B・最大風速が弱まった時」と答えて正解。
杉浦太陽・辻希美が小学生のクイズに挑戦。第10問「世界遺産 登録件数が[…続きを読む]

2024年6月23日放送 7:30 - 10:25 日本テレビ
シューイチ今昔NEWSイッチ
カレー大學学長・カレー総合研究所代表・井上岳久に話を聞く。日本のカレーの歴史に大きな影響を与えた6つのカレーを紹介。まずは明治5年誕生「日本最古のカレー」。世界初のカレー粉「C&Bカレーパウダー」の輸入に伴い日本でカレーが作られるようになった。明治5年に刊行されたレシピ本「西洋料理指南」を元に日本最古のカレーを再現。明治38年には日本初の国産カレー粉「蜂カレ[…続きを読む]

2024年6月3日放送 9:00 - 11:10 日本テレビ
DayDay.Dotti-Dotti
日本テレビの新人アナウンサー3人がスタジオに登場。瀧口麻衣はなぎなたを4歳から行っていて、高校3年生の時に日本一に輝いた。水越毅郎は「名探偵コナン」が大好きで、漫画・アニメ・映画は全て見ているという。並木雲楓は山梨県出身で、ほうとうが好きだという。スタジオで瀧口がK−POPダンスを披露し、水越が空手の形でコナン情報を行っていった。

2024年5月27日放送 5:50 - 9:00 日本テレビ
ZIP!ZIP!FIRST 30
サッカー元日本代表・長谷部誠(40)が引退会見。浦和レッズでプロ生活を始め、ドイツで17シーズン過ごし数々のタイトルを手にした。日本代表ではW杯メンバーに3度選ばれキャプテンとして歴代最多81試合に出場した。プロ生活22年の原動力は家族。著書「心を整える。」はミリオンセラー。日本ユニセフ協会として世界の恵まれない子どもたちをサポート。今後はドイツで指導者とし[…続きを読む]

2024年5月23日放送 4:30 - 5:50 日本テレビ
Oha!4 NEWS LIVE(オープニング)
きのうから中央区「晴海」〜港区「日の出」をつなぐ新たな航路の運航が始まり、多くの人がこの船で職場に向かった。電車だと約30分かかるが舟の移動だと約5分。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.