TVでた蔵トップ>> キーワード

「news every.」 のテレビ露出情報

第592回 日本テレビ放送番組審議会が行われた。その前に25年度の上半期の番組種別時間を報告。今回は特定の番組を決めずに最近放送された番組に自由に合評してもらった。廣瀬は9月に放送されたGoing!Sports&Newsについて野球が盛り上がるときで、全体構成で30分も野球があり、キャスティングされているメンバーも野球好きが多い印象を受けたという。もう少し幅を広げるべきと感じたと答えた。またニュースが突然入り、違う番組のようにも感じたと答えた。谷口は番組と広告の識別に関して視聴者から懸念を抱かれるであろう特定企業の商品情報を深堀りし紹介する番組について重点的に視聴していたが、本来は一社でなく同一カテゴリーではない複数企業を取り上げるほうが公平性はあるが、一社を取り上げた理由が店舗数が多いということだけだったという。また別番組では同じく企業を取り上げいたが有益な情報が流れていたと感じたと答えた。山口は日本テレビのネット戦略について成功の法則が見いだせていないように見えたという。 またnews every.で取り上げたシカの話題について、事実化虚偽かわからないのなら根拠不明と言えばわかるが、虚偽のようなニュアンスで報じていたのは納得がいかないと感じたという。また吉田もnews every.について取材を受けた人たちが被害をうけている様子に心苦しいと感じたという。それを改善しなければ皆が口を閉じてしまうと答えた。
治部は自民党総裁選の関連報道について良いと思ったところは、生データをオンラインで出しており、リアルタイムでみることができる上に信頼できる報道機関データを見ることは良いことなので続けてほしいという。一方で、総裁選をみていて感じたことに政治の専門性のないコメンテーターに感想を聞く必要があるのか?と感じたという。堀川は自民党総裁選開票番組について現場は中継なのでどうなるかわからないと言った場面で、映像がついていっていなかったと答えた。ライブと解説で頑張る時はしっかり考えたほうがいいと語った。三宅も総裁選を取り上げた報道番組について掘り下げが十分でなかったと感じたという。わかりやすくパネルなどを使うなどの工夫が必要だったと振り返った。さらに酒井は月曜から夜ふかしについて、インタビューを答えるのは社会の端っこにいる人たちがメインで、司会の二人がそれを自覚していて輝いているなどと伝えた。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年11月7日放送 15:50 - 19:00 日本テレビ
news every.ケンコーって、うれしい!カラダWEEK
今週は日テレ系カラダWEEK「“夢中”で、カラダを幸せに!」がテーマ。きょうのテーマは「簡単ストレッチで呼吸改善。日常に“ちょい足し”」。TOKYO FUTURE CLINICの奥仲哲弥院長によると長時間のデスクワークやスマホ操作などの影響で巻き肩になり浅い呼吸に。呼吸が浅くなると血流が悪くなり、手足が冷たくなる。寝付きが悪い、肩こりなどのカラダの不調に。肩[…続きを読む]

2025年10月28日放送 21:00 - 22:54 日本テレビ
ザ!世界仰天ニュースザ!世界仰天ニュース 2時間SP
23年6月、潜水艇タイタンにラッシュCEO、探検家のポールアンリ・ナルジョレ、パキスタン人実業家とその息子、イギリスの富豪が乗り込んだ。潜水開始から約1時間30分、通信は途絶えた。消息不明から4日後、残骸が発見された。爆縮により、5人の命は一瞬にして奪われたと考えられるという。

2025年10月26日放送 5:40 - 6:00 日本テレビ
日テレアップDate!日テレアップDate!
7月に参議院議員選挙を日本テレビの報道番組でとりあげた。報道局の井上幸昌はその取り組みについて、有権者に投票に役立つ情報を広く多く届けようと報道局がまとまったという。また事前報道も力を入れて取り組もうと比重をとることを重要視したという。そのような取り組みを行った理由には去年の選挙報道に対する反省があった。都知事選挙でそれほど多く報道できなかった候補者が2位に[…続きを読む]

2025年10月24日放送 9:00 - 10:25 日本テレビ
DayDay.ラーメン最新トレンド
毎年15万人以上が訪れる東京ラーメンフェスタ東京2025、開催初日のきのうは全国から13店舗が勢揃いした。行列ができていた初出店の熊本ラーメン黒亭は県内に4店舗を展開、創業68年の地元の名店、脂の少ないブタの頭の骨を24時間炊き上げた自家製とんこつスープはうま味があるがあっさり焦がしニンニク油が入っている。
イベント開催前日にカネキッチンヌードルオーナーの[…続きを読む]

2025年9月9日放送 4:30 - 5:50 日本テレビ
Oha!4 NEWS LIVENEWS 10minutes
自民党は総裁選の形式について、党員、党友が参加するフルスペック型で来月4日に行う方向で最終調整している。きょう正式に決める見通し。ポスト石破をめぐる動きが加速している。茂木前幹事長は、私の全てをこの国にささげたいと述べ、立候補を表明。林官房長官も立候補を検討する考えを示した。さらに小林元経済安保相は、仲間と相談し熟考したいと立候補を検討する考えを示した。この[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.