TVでた蔵トップ>> キーワード

「tassoの森」 のテレビ露出情報

東京・銀座にあるSALON GINZA SABOUの人気は、素材にこだわった定食。土鍋でふっくらつやつやに炊きあがったご飯との相性は抜群。白米が無料でおかわりできる。生産者から直接仕入れる形でコストを抑え、サービスを続けている。「雪ほたか」という幻のコシヒカリと言われる米を土鍋で炊いたものを用意。生産地は群馬・川場村。生みの親の小林さんに話を聞くと、昔は川場村の米は生産者が自分で生産して親戚縁者に配って終わりなので市場に出なかった故に幻と言われていた。日本中どこでも高齢化で農業の担い手不足によって田んぼが作れないという人が増えてきて、徐々に作れる人が作っている。規模が広がっていく中で、米をどのように出荷したらいいかということで出来たのが雪ほたか。古くから冷たく澄んだ水で生産する川場村の米が高い評価を受けている。皇室の宮中祭祀「新嘗祭」に、川場村産コシヒカリが献上され、過去には天皇陛下も川場村を訪れている。評価は近年さらに上昇してるようで、食味鑑定士協会が行ってるコンクールで15回目の金賞を去年もらったという。
コシヒカリと言えば新潟県産がよく聞かれるが、今ご当地コシヒカリが注目を集めている。人気の商品は「卵かけご飯 食べ放題」。袖ケ浦産のコシヒカリと卵の定食が、卵もご飯も食べ放題。この太っ腹サービスが1000円を切るという。
住所: 千葉県袖ケ浦市上泉1197

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年11月12日放送 12:00 - 13:40 テレビ東京
昼めし旅(千葉県袖ケ浦市)
農産物の直売所とフードコートが併設したドライブイン「tassoの森」を訪れた。市内の農家から直接仕入れた朝採れの旬の野菜は人気。フードコートにはピザ・ミャンマー料理などが並ぶ。福原さんにご飯交渉をして交渉成立。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.