2024年1月24日放送 9:00 - 11:38 NHK総合

国会中継
「衆議院予算委員会質疑」 〜衆議院第1委員室から中継〜

出演者
 - 
(衆議院予算委員会質疑)
国民民主党・無所属クラブ 田中健

国民民主党・無所属クラブの田中健氏の質疑。田中氏は被災者支援金の倍増について、中規模の半壊世帯やそれ未満にも支援金を創設し、これまでカバーできなかった被災者に支援が行き届くよう求めた。また、被災地企業の雇用維持について、雇用調整助成金の日額の引き上げを提案した。また、2023年度の補正予算案を国会に提出し、国民に安心させることが必要としている。岸田総理は「今後仮設住宅の確保などライフラインやインフラの復旧など、様々な財政措置が必要となりますが、現時点で個々の政策の予算を確定するのは困難な状況にあると思います。今年度はまだ予備費残高4600億があり、来年度の予算についても所要概算決定の変更が可能だったので、予備費増額は最もスピード感のある判断に至った」などと話した。

キーワード
2025年日本国際博覧会SARSコロナウイルス2令和6年能登半島地震国民民主党立憲民主党能登(石川)被災者生活再建支援法
有志の会 福島伸享

福島伸享議員から原発の情報発信について質問があった。岸田総理は「今回の地震にあたっては当日のうちに原子力規制庁より現地に警察本部を立ち上げ、翌日には原子力規制庁の検察官が発電所に入り政府としても重要な情報収集を行い、ホームページやSNSでの情報発信を行ったと承知していますが議員のご指摘については規制委員会において審議をし対応について見直しが行われることになると承知します」などと答えた。

キーワード
令和6年能登半島地震北陸電力原子力規制委員会原子力規制庁岸田文雄志賀原子力発電所有志の会水戸ライオンズクラブ福島伸享
(エンディング)
エンディング
1 - 2

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.