2024年4月4日放送 4:15 - 5:00 NHK総合

国際報道
2024 台湾東部で地震 被害の状況は

出演者
栗原望 油井秀樹 酒井美帆 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像とキャスターらの挨拶。

WOW!The World
窓拭きスピード女子世界記録

窓拭きスピードチャレンジで女性の世界記録が誕生した。

キーワード
英国放送協会
13回目の皆既日食観測へ

アメリカでは来週皆既日食が鑑賞できる。105歳男性は今回で13回目の観測となる。

キーワード
アメリカン・ブロードキャスティング・カンパニー皆既日食
“犬と触れ合うと健康にいい”

犬と交流するとストレスが減りリラックスし集中力が高まる。

キーワード
アメリカン・ブロードキャスティング・カンパニー
Human@globe
ウクライナの映画監督 志願兵として赴いた戦場で

映画監督のアリサさんはキーウを拠点に活動している。2019年に撮影したドキュメンタリー映画では若者の内面に焦点を当てた。これまで4本のドキュメンタリー映画を撮影し国際映画祭で受賞した。おととしロシアの軍事侵攻が始まり映画の撮影地は攻撃にさらされた。アリサさんは家族を外国に避難させ戦うことを選択した。戦場で命を落とす仲間の姿を目の当たりにするなど過酷なものだった。アリサさんは前線での日常を記録した。

キーワード
キーウ(ウクライナ)
(ニュース)
ダライ・ラマ14世 「健康に問題ない」

ダライ・ラマ14世はことし7月で89歳となる。自身の健康状態について「医者から健康状態は良好と言われた」と話した。90歳になったときほかの僧侶と相談し後継者選びをめぐり重要な判断を行う。中国はダライ・ラマ14世を分裂主義者と批判し、後継者を選ぶ権限についても中国側にあると主張した。

キーワード
ダライ・ラマ14世ダラムサラ(インド)
解説 ダライ・ラマ14世 後継者問題

チベット仏教では輪廻転生制度で後継者を決定する。しかし、ダライ・ラマに次ぐ指導者のパン・チェンラマ10世が死去した際ダライ・ラマと中国が別々に後継者を決めた。パン・チェンラマ11世は行方不明になり中国政府の監視下に置かれたとみられる。アメリカ議会はダライ・ラマ14世の後継者選びに中国政府が介入すれば制裁の発動を可能にする法案を成立させた。

キーワード
ダライ・ラマ14世ダラムサラ(インド)パン・チェンラマ10世パン・チェンラマ11世中華人民共和国外交部
INTERNATIONAL NEWS REPORT
米中首脳 電話会談

バイデン大統領と習近平国家主席が電話会談を行い台湾情勢などをめぐって意見を交わした。バイデン大統領は来月新政権が発足する台湾をめぐり台湾海峡の平和と安定の重要性を強調した。習近平国家主席は台湾問題は中米関係の越えてはならない第1のレッドラインと強調した。

キーワード
アントニー・ブリンケンジャネット・イエレンジョー・バイデン中華人民共和国外交部習近平頼清徳
米 太平洋陸軍トップ 中国軍に懸念示す

アメリカ太平洋陸軍司令官はインド太平洋地域で軍事活動を活発化させる中国軍に懸念を示した。

キーワード
チャールズ・フリン
韓国 総選挙投票まで1週間

韓国の総選挙が今月10日投票を迎える。与野党のトップは接戦が伝えられる地域を中心に訪れ演説などを行った。複数の専門家の分析では共に民主党が国民の力より優勢。

キーワード
イ・ジェミョンソウル(韓国)チュンジュ(韓国)ハン・ドンフンユン・ソンニョル共に民主党国民の力聯合ニュース
(エンディング)
次回予告

「国際報道2024」の次回予告。「ブラジル・ファベーラ発 ソーラーエネルギー革命」。

キーワード
ファベーラ(ブラジル)
エンディング

エンディングの挨拶。

(告知)
サラメシ

「サラメシ」の番組宣伝。

SONGS

「SONGS」の番組宣伝。

朝も夜もBS

朝も夜もBSで幸せ時間。

キーワード
NHK BS

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.