“「睡眠障害」を診療科名に” 国に要望書

2025年5月1日放送 5:08 - 5:11 NHK総合
NHKニュース おはよう日本 (ニュース)

日本の平均睡眠時間は7時間22分でOECD33か国中最下位となっている。不眠の悩みを抱えている人も増えている。妊娠をきっかけに不眠症状が始まり睡眠時間が4時間ほどに減った女性はどの診療科に相談したらいいかなどがわからず症状を我慢する期間が続いたという。その後心療内科で薬を処方してもらい体調が回復したという。日本睡眠学会がきょう厚生労働省に提出した要望書では医療機関の診療科名に「睡眠障害」を加えるよう求めている。厚生労働省が今後検討を進めることにしている。睡眠不足が慢性化すると高血圧・糖尿病などになるリスクが高まるため早めの受診が重要。


キーワード
厚生労働省経済協力開発機構日本睡眠学会糖尿病睡眠障害福岡県高血圧うつ病

TVでた蔵 関連記事…

“「睡眠障害」を診療科名に” 国に要望書 (NHKニュース7 2025/4/30 19:00

今回は… (上田と女がDEEPに吠える夜/機動戦士Gundam GQuuuuuuX 2025/4/29 23:59

独自 “「睡眠障害」診療科名に” 国に要望へ (NHKニュース おはよう日本 2025/4/29 7:00

“年金172万円”世界一裕福な国 (グッド!モーニング 2025/4/29 4:55

“世界一裕福”ルクセンブルク (グッド!モーニング 2025/4/29 4:55

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.