“トランプ関税”世界に影響 関税50% レソトで危機感

2025年4月9日放送 12:34 - 12:37 テレビ朝日
大下容子ワイド!スクランブル NEWSドリル

トランプ大統領が発表した相互関税が今、世界を巻き込み混乱を生み出している。中でも最も高い相互関税を課せられたのがアフリカ大陸南部の世界最貧国の1つと言われるレソト。レソトの主要産業は繊維業と農業。工場ではアメリカの有名ジーンズを生産していた。レソトの繊維企業のうち約42%がアメリカへ輸出しているという。その輸出先のアメリカから50%の相互関税を課され、国を揺るがす事態になっているという。また、高い関税は中国にもかけようとし、報復の連鎖が激化している。中国からの輸入品の関税はこれまで引き上げてきた関税をあわせ104%に達するという。トランプ大統領の相互関税はスティーブン・ミラン氏の論文に影響を受けているという。そこでは相互関税の先で取るべき政策も論じられているとのこと。


キーワード
中華人民共和国外交部ドナルド・ジョン・トランプホワイトハウスLevi’s北京(中国)レソトマセル(レソト)林剣スティーブン・ミラン

TVでた蔵 関連記事…

いつ実現するかが焦点 自動車関税の引き下げ (NHKニュース おはよう日本 2025/8/2 6:00

トランプ関税「7日発動」 日本 自動車引き下げ“… (グッド!モーニング 2025/8/2 6:00

ホワイトハウスに「宴会場」 (グッド!モーニング 2025/8/2 6:00

米国の雇用統計 市場予想下回る (JNNニュース 2025/8/2 5:30

小泉農相 輸出後押しを指示 (ニュース・気象情報 2025/8/2 5:00

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.