“三つ巴”の展開 決選投票確実か/議員票3割近く固め小泉氏優位/小泉氏・高市氏の決選投票有力/“決選投票”カギ握る麻生氏は?/“決選投票”濃厚 新総裁は誰に?/きょう締め切り「党員票」情勢は/“運命の一日”新総裁いつ選出?/去年の総裁選は石破氏“大客点”

2025年10月3日放送 12:55 - 13:19 TBS
ひるおび (ニュース)

自民党総裁選の投開票が明日に迫っている話題について田崎史郎らによる解説。今日、党員票の締め切りとなる。田崎史郎は「候補者の人物像が見れて面白かった。」等と解説した。佐藤千矢子は「論戦は盛り上がらなかった。」等と解説した。国会議員票の動向。小泉氏80人強、林氏50人強、高市氏50人強、小林氏30人前後、茂木氏30人前後となっている。また、党員票は高市氏がリードしていると見られている。決選投票は小泉氏と高市氏が有力だが林氏も追い上げている。岩田夏弥は「決選投票にもつれ込みそうだ。」等と解説した。佐藤千矢子は「小泉さんが強い。蓋を開けないと分からない状態だ。」等と解説した。小泉氏は麻生氏と事務所で会談する方針。また、小泉氏は岸田氏に支援を求める方針だ。田崎史郎は「林さんは麻生詣をしていない。」等と解説した。
自民党総裁選の流れ。計590票の中から投開票が行われ、過半数を獲得した候補者がいた場合、その人が新総裁となる。いなかった場合、上位2人による決選投票が行われる。党員票の流れ。投票用紙を郵便局留めで送り郵便局に票を取りに行く。投票数に応じて各候補に分配され、党員票等が集計される。福井県議会自民党会派は高市氏支持を申し合わせている。また、林氏は山口や広島等で党員票が期待出来る。また、小泉氏は神奈川や山形等で党員票が期待出来る。また、小林氏は千葉から、茂木氏は栃木から党員票が期待出来る。石破票がどこに入るかも注目の1つだ。佐藤千矢子は「党員票が小泉さんや林さんに多く流れると思う。」等と解説した。田崎史郎は「高市さんと林さんの投票数の差が気になる。党員票が決め手になりそうだ。」等と解説した。岩田夏弥は「1番の注目は高市さんの党員票になると思う。」等と解説した。明日の自民党総裁選の主なスケジュール。午前中に党員票と党友票が集計され、午後2時頃に投票結果が発表される。午後3時頃に決選投票の結果が発表される。総裁選の議員投票の流れ。場所は自民党本部。投票箱が空である事が確認された後、衆院議員・参院議員の順に50音順に投票される。麻生氏から始まる。名刺と引き換えに投票用紙を受け取り、1人1票無記名で行う。氏名以外の文字を書いたら向こうとなる。投票箱に入れて選挙管理委員の前を通って舞台右側から降壇する。決選投票に残った2人の候補は演説を披露する。その後、投票が行われる。スマホによる票の奪い合い等が起きないようスマホの使用を控えるよう呼びかけられる。決選投票では1人5分のスピーチが行われる。前回の総裁選では高市氏はスピーチ時間をオーバーした。高市氏以外への投票を行う指示が旧岸田派内であった。


キーワード
公明党自由民主党ジャパン・ニュース・ネットワークDREAMS COME TRUE茂木敏充小泉進次郎高市早苗参議院議員選挙毎日新聞東京新聞決戦は金曜日自由民主党ホームページ日本記者クラブ林芳正茨城県世田谷区(東京)マニラ(フィリピン)山口県山形県三重県群馬県奈良県静岡県広島県神奈川県福井県自由民主党総裁選挙東京都ひるおび!福井県議会小林鷹之福岡県愛知県石破茂沖縄県菅義偉岸田文雄麻生太郎東京2025世界陸上競技選手権大会ひるおび

TVでた蔵 関連記事…

小泉氏 麻生氏・岸田氏と会談 決選投票見据え支… (news every. 2025/10/3 15:50

あす投開票 議員票は小泉氏優位 (Nスタ 2025/10/3 15:49

自民党総裁選あす投開票 (イット! 2025/10/3 15:42

混戦か あす投開票 自民党“新総裁”誰に? (ゴゴスマ 2025/10/3 13:55

総裁選 あす投開票 最新情勢 舛添氏に聞く 候補… (大下容子ワイド!スクランブル 2025/10/3 10:25

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.